いい年をした大人が小さなケーキを一眼レフでパシャパシャするのはよ~く考えたら奇妙な光景じゃなかろうか…というのはさておき、浅草のクリスティーナのケーキバイキングだす[e:820]



まだまだまだまだ過去のケーキバイキングのストックあるんだけどね、あんまし過去ばかり振り返ると韓国のクネクネみたくなりそうなんで最近のお店をねwwww8月まで開催してる浅草のクリスティーナのケーキバイキングです(*・ω・*)[e:343]写真で解る通り、アフタヌーンティーのプレート+ミニケーキの食べ放題というスタイルですな( ̄∀ ̄)[e:267]一番美味しかったのは(コレはお代わり[e:61]だけど)巨大なパパイヤのプリン?みたいなのがイチオシでした[e:820] こんなに巨大でダイナミックなのをケーキバイキングで味わえるとは思っても見なかったw[e:748]塩が効いたオペラやらミニモンブランやらミニチーズケーキやらも、昔このホテルの下でやってたミニャルディーズを彷彿とさせる味でした[e:814][e:742]ドリンクでは、ローズヒップと何かをブレンドしたスポーツなんとかティーってのが癖になる味でお代わりしてましたな(*・ω・*)[e:93]この味でこのクオリティ…[e:420]味とコスパにうるさいおばさまブロガーさん達がこぞって行くのも納得したのぉ(`・ω・´)[e:287]現状では千疋屋次にの秋葉原に一番近いケーキバイキングなんだろな~[e:820]あ、タイトルは特定の誰かを言ってるのではないからね、早とちりしないでねw

0コメント

  • 1000 / 1000