なんとな~く自宅ゲーセンの制作記をはじめてみました[e:813]





ケーキバイキングのブログなら、グルメとかコンビニスイーツとか犬猫の記事を加えるのがセオリーなんだろうけど…そんなオサレな人間でもなし、『よかったらこちらで買えます』とかの馬鹿げたアフィしてるわけでもなし、僕がそんな当たり前をするわけないじゃないwwwwwwwwwwwwってなわけで、自宅にある筐体&自宅ゲーセンのいろんな設備を少しずつ紹介してみようかと(`・ω・´)[e:287]まず自宅ゲーセン計画を始めるにあたって、考えた事が2つあります(o´艸`)[e:420]・あくまでも業務用にこだわる[e:93]・出来るだけコンパクトな設備に[e:239]の2点ですナ( ̄∀ ̄)[e:267]それを踏まえて、あとはゲームセンターCXのたまゲーとかヒジヤンさんのテーブル筐体のブログ&うしみつさんの痛い部屋のブログとかを参考にしつつ…いろいろ設備やら筐体やらを増やしています(*・ω・*)[e:287]ちなみにこの筐体、いわゆる1000in1と呼ばれる基板が入っていますな~[e:820]同じ基板を秋葉原のスーパーポテトの五階で稼働してるのをみた時はめちゃめちゃ嬉しかっただす(>ε<)[e:731][e:731][e:731]

0コメント

  • 1000 / 1000