(ちょこっと追加)有楽町にある、WaZa銀座店のデザートビュッフェ(スイーツブッフェ)♪♪♪♪
前々から気になってた、有楽町にあるWaZa銀座店のデザートビュッフェに行ってきました~[e:820]最寄り駅の有楽町からプランタン銀座に向かって…1つ向かいのミキモトビルの7階にそのお店はありますぜ[e:48]このお店は平日の11:00~3:00のランチにデザートビュッフェが付いてくるスタイルです( ̄∀ ̄)[e:267]今回はメインにナスのジェノベーゼを選んでいざいざ…(`・ω・´)[e:748]スイーツビュッフェのメニューは、ガトーショコラにレモンのパウンドケーキ、ラッシーとカスタードプリンとフルーツゼリーがありました[e:820]そんなこんなの間に、まずは前菜の4種盛りが出てきたのでそちらからいただきまふ(o´艸`)[e:343]見て解るようにデザートビュッフェの品数は少ないけど、少数精鋭でどれもいい感じ[e:814][e:731]なめらか~なカスタードプリンと、マンゴーソースが少し乗ったラッシーがいくらでも頂ける美味しさですた[e:772][e:772][e:772]あと自家製の控え目な甘さのリンゴジャムが、ふきゅふきゅのパンによく合って良かっただす[e:434][e:434][e:434][e:434][e:434]今回は利用しなかったけど…[e:93]以前のスブニールにもあった、ドリンクをお持ち帰りする用のカップがあるのも嬉しいポイントだと思いまふ[e:446][e:731]メインのジェノベーゼもまぁまぁで、椅子もフカフカしててなかなかにくつろげる…(=´∀`)人(´∀`=)[e:423][e:423][e:423]近くにある、2時間並んでようやく…[e:330]という感じな競争率の高いアンジェリーナのケーキバイキングよりも、こっちの方が隠れ家っぽくて面白いな~って思いますた[e:814][e:420][e:420][e:420]そして、おばちゃんの多い(僕以外はみんな40代以上でした)お店は美味い…という法則がまた1つ成立しましたナ(*゚~゚*)モグモグ[e:420]
にほんブログ村↑ 追記: 2014年12月の現在ではスイーツブッフェは廃止になったみたい(´・ω・`)
0コメント