新宿の東京ヒルトン『マーブルラウンジ』デザートブッフェ~クリスマス(X'mas)デザートフェア(2014年12月)~のケーキバイキングです♪♪♪♪









新宿のヒルトン東京のマーブルラウンジってレストランで、12月から開催されているスイーツブッフェ(クリスマスデザートフェア)に行ってきました~ヾ(@゜▽゜@)ノ(2014年12月の訪問です)すっかりケーキバイキングの老舗となったこのお店、クオリティにバラツキ(ま、多少はね?)がありながらも常にいろんなケーキ食べ放題を開催しているお店です(=´∀`)人(´∀`=)今回はX'masフェアという事でブッシュドノエルやらパネトーネやらクリスマスモチーフの甘いものが多かった印象ですな~夏以来の久しぶりの東京ヒルトンのケーキバイキング、果たしてどんなものかしら…(`・ω・´)種類を見てわかるかもだけど、なんとなく種類が増えた印象です業務用も青リンゴのムースと中華まんくらいしか使ってないのは、以前と比べると格段の進歩かもしれませぬ( ゚∀゚)o彡° それはそうと、今回の甘いものがこちらでする↑↑!!(o´艸`)一番美味しかったのがピスタチオのムースですな~ 写真だと分かりにくいですが、ピスタチオの下にベリーのムースがサンドされていてまろやか~な味わいになってますた(*・ω・*) 次に良かったのはブッシュドノエルですな~(o^-^o)ロールケーキの中のクリームがキャラメルクリーム&上にモンブランがかかっててなかなかにツボってますたメレンゲで作られたキノコの砂糖細工も可愛らしく、目で見ても楽しめる一品かとんで3番目によかったのはチョコキャラメルのムースタルトです タルトのザクザク感がチョコ&キャラメルにあって素朴な美味しさ(Walkersみたいなフランスのお菓子に似たよ~な食感&味のものがありますた)ヾ(@゜▽゜@)ノ口直しのリンゴのコンポートを乗っけたブラッドオレンジゼリーも、見た目とは反して爽やかな味で…今までのこのお店のゼリーの中では一番良かったですあと、ベリーのソースがかかったライチゼリーもなかなかですたカクテルの器に入ってたからサッと飲み物みたく楽しめる感じ( ゚∀゚)o彡°軽食類は肉まんとサンドイッチが二種類、あとはデイリースープがありますた このデイリースープがなかなか味が濃くて美味しくて具沢山(o´艸`)b、ちょっとしたホワイトシチューみたいと言えば誉めすぎかしらw↑見た目はくっさいクラムチャウダーにしか見えなかっただけに嬉しい誤算w強いて言うなら、4200と安くはないのだからもうちょい軽食があってもいいんじゃね…サンドイッチの甘いやつとシェーキーズみたいなスイーツピザはいらないんじゃね…とは思います(^ω^≡^ω^)今回は〆にレモンとラズベリーのシャーベットを頼みましたが、甘過ぎずさっぱりとしてなめらかな…コレもなかなかの高品質ですた(小田原ヒルトンよりも美味しかったり)(*・ω・*)あ、あと今回はチョコフォンデュ(チョコレートファウンテン?)に使う用のイチゴも地味にいいの使ってますぜ…イチゴ好きには嬉しいポイントですた(o´艸`)僕は興味なかったけど、ホットワインが自由に取れるようになってたのを初めて見ましたな~なにはともあれ、今回のクリスマスフェアは意外とクオリティ高かったんで、全体的に楽しめると思うですよ(o´艸`)あともう少しドリンクのオーダーがスムーズならよりいいなと思うですそして例年の感じだと…あと2週間以内にクーポン使ってここを訪れる大手のブロガーさん達(これからだよねの人とかベーグルさんあたり)が、このスイーツビュッフェ(スイーツブッフェ)にどんな記事を書くのかがこれまた楽しみですナ(o^-^o)

0コメント

  • 1000 / 1000