~ミニミニ筐体を導入して見ましたぜ[e:820]~





厚木の微妙~なケーキバイキングの後に、ふと立ち寄った際にゲットしたゲームセンターのクレーンキャッチャーの景品を…[e:405]暇ができたので開けて見ましたぜ[e:267]一時期大量に出回ってたミニミニアーケード筐体です[e:60]単3三本で動くんだけど、後ろの電池ぶたのネジが微妙に特殊で時間がかかってたり(^ω^≡^ω^)[e:330]写真上部に108in1って書いてあるように、108個のゲームが遊べるようになってます(?д?)方向レバーの作りが少し矢口みたくゆるゆるなので(あくまでも個人の感想)、あくまでも鑑賞用&オブジェにしといた方が賢明ですな[e:210](`・ω・´)[e:210]サイズ的にfigmaと組み合わせると楽しいディスプレイになると思います[e:93]↑今回はfigmaの変わりにウッディを飾ってみました(o´艸`)[e:343]関係ないけど、年末の期間限定のケーキバイキングの日程が1つ位熊さんとかぶりそうな…気のせいよねたぶんw[e:814]

0コメント

  • 1000 / 1000