浜松町の三井ガーデンホテル汐留イタリア街『ラ マレーア(LA MAREA)』のスイーツビュッフェ♪♪♪







浜松町(汐留)の三井ガーデンホテル汐留イタリア街『ラ マレーア(LA MAREA)』で、毎日2:30~4:30の間に開催されているケーキバイキングです~(●'д')b[e:239] ホントは有楽町ホテルモントレの『ランチ+デザート食べ放題』コースを(一休で1人3000のヤツ)を予約したのだけど、実際行ってみたら改装中でお店がやってなかったという…(^ω^≡^ω^)[e:330]↑あれなんで予約できたん[e:93]??で、急遽その足で近くにあるこのお店に来たのだぜ(o´艸`)[e:748] そしてこのお店のスイーツブッフェはどんな感じかしら…(`・ω・´)[e:267]↑値段が値段なので(1人1296)全く期待してなかったけど、あれ意外とバリエーションが豊富[e:420][e:420][e:420]※業務用?が6つ位あったのはスルーしていまふwシフォンケーキにイチゴ&クリーム乗っけてショートケーキライクにしてるのが場が華やかでいいと思いますナ[e:239][e:405]一番美味しかったのは黒糖のパンナコッタでした[e:446][e:343]クリーミーで甘さ控え目、程よく黒糖風味がするのがよかったぬ~(*・ω・*)[e:748]次によかったのは、ベリーやらイチゴやらがポイポイポイっと上に乗ってたチーズケーキです(o^-^o)[e:405]これおそらく↑の黒糖パンナコッタと同じクリームを使ってるんだろね、口当たりくどくなくさっぱり頂けまふた(=´∀`)[e:432]あとは写真のコーヒーゼリーの上にあるカボチャケーキに見えるマロンケーキも紅茶に合う味でツボでした(勝手に3位♪)細かい点では、ドリンクに冷たい玄米抹茶があるのが嬉しかったなぁ[e:820]←ケーキ食べ放題のお店で意外と冷たい緑茶があるのは珍しい[e:423]メロンや葡萄やらドラゴンフルーツなどが状態が良くパリパリ美味しく頂けたのも好感度[e:731][e:731]ですな~[e:736]加えてこのお値段でコーヒー類がオーダー式になってるのにもびっくりしました[e:93][e:267]ちなみに店売りサイズのカレーパンや焼きたてピザ&グラタン&唐揚げ&サラダもあるので、お昼代わりにもなりそう[e:431][e:287]唯一の問題は補充が不透明な所かしら[e:191] 4時以降とか時間帯によっては満足度がガッタガタと下がるかも[e:732](´・ω・`)[e:330]3年前はイマイチな印象だったけど、久しぶりに行ったら良くなっててびっくりですた[e:343]混んでなかったので居心地は良かったしさ[e:48]近くの方がちょっとしたお茶で利用するのにうってつけかと~[e:820]関係ないけど、 15日の品川のケーキバイキングは幕張のタルト屋さん並にブロガーさんで混む気がするネ[e:813]人がたくさん並んでるにも関わらず、台撮りまくりの邪魔くさいブロガーさんがいたら暇つぶしにヲチ記事作ろうか…[e:243]前向きに検討していまふ☆

にほんブログ村↑よかったらぽちゃぽちゃっと押してくださいな~[e:820]

0コメント

  • 1000 / 1000