品川のグランドプリンスホテル高輪『グランカフェ パティオ(PATIO)』の苺フェアなケーキバイキング♪♪♪♪♪♪










あいにくのお天気で外に出たくなかったけど(木曜は授業取ってないからね)、予約していたのでモコモコに厚着して行ってきましたぜ[e:239](`∇´ゞ[e:267]2015年の品川にあるグランドプリンスホテル高輪『グランカフェ パティオ(PATIO)』のスイーツビュッフェ(ストロベリーフェア)は1月15日~3月14日の特定日に開催されています(1人3000)[e:243]今日は一休で1/15限定の3000⇒1500となるフェアを利用しました~(≧▽≦)ゞ[e:93]そのためか前回訪れた時は3組くらいだった利用者が、今回は満席とな…[e:239]Σ(゚∀゚ノ)ノどうやら今日はテレビカメラが入るらしく、お店の人がやる気に満ち満ちていましたナ(もしかすると半額プランはテレビに繁盛っぷりをアピールするための撒き餌かもねw[e:239])それはさておき、バトルスタートです(`・ω・´)[e:267]↑ 今回は人が多かったのであながち間違いではない表現wそしてこんな感じ↑な品揃えですな~[e:243][e:243](o^-^o)[e:343]一番美味しかったのが苺のマフィンですネ(o´艸`)[e:420][e:420]単体でもお歳暮のお菓子に使えそうな上質な焼菓子にクリームチーズ&生クリーム&イチゴ&ブルーベリーがポポポイッと乗っているので見た目にも真紅で鮮やかな一品…これは必食ですじぇ(=´∀`)人(´∀`=)[e:405][e:405][e:405]次に美味しかったのが苺とキャラメルのムースですた[e:820] 三角形のトレーに入っているこのムース、イチゴムースの滑らかさとキャラメルクリームが合わさってのど越しツルンと美味しく味わえまふ[e:243](o´艸`)[e:287]ショートケーキもしっとりしたスポンジがいい感じ[e:820][e:239]お餅な生地にイチゴを用いたケーキ(名前忘れたの)は、横浜のインターコンチネンタル『マリンブルー』で提供されていたのとよく似た味でした[e:446][e:731]それに加えて嬉しかったのが、ストロベリーマカロンがあった事とフレッシュな苺がふんだんにあった事かしらヾ(@゜▽゜@)ノ[e:420][e:420][e:420]大振りのマカロンはレモンティーに合うガツンとした甘さですた(●'д')bやっぱり人気だったらしく途中から補充が追いつかない状態にΣ(゚∀゚ノ)ノ[e:431](無言で20個くらい持ってくハート様ライクなオババがいたのもその一因w)[e:330]イチゴは行列を避けるために、3ヵ所に設置されてるのも心憎い気配りを感じました[e:446][e:287]辛いものはシーザーサラダ&ミートソース&イチゴのパスタ&コンポタさんがありましたぬ(*・ω・*)[e:93]僕は食べてないけど、イチゴのパスタに使われてるソースはブルーチーズで塩気を取ってるんだそうな☆ミートソースは去年の夏休みにみなとみらい…じゃない新横浜プリンスで開催されていたケーキバイキングのと全く同じ味だったぬ、ざく切りトマトが入ってる分こっちゃの方が若干フルーティーな印象でした[e:246]ああ書き忘れてた… 写真にもある金属のチューブ、アレはチョコが入ってるんよ[e:763][e:763] イチゴにかけると美味しいそうな…とお店の人が言ってたのをスルーしてコーヒーに入れたらなかなかイケる味になりますた(`∇´ゞ[e:267]このチョコならビジュアル的に絵の具と言い張る事が出来そう…[e:813]小学校の時にこんなん発見したらもうクラス中が大騒ぎですぜとか思ってまふたw前回も満足したけど今回もより満足してイチゴフェアのデザートブッフェを堪能できました[e:813][e:343]隠れ家的な雰囲気なのでデートにも使えるンじゃないかしら、mixiにいる小島よしお似のカンチャン&スイーツな王子さん辺りにオススメですナ[e:814][e:287]今回怖い位によかったので、テレビカメラが無しではどう変わるかを確める(比較する)べく来月また行きたくなるケーキバイキングのお店になりました[e:748][e:748][e:748]にしても全部の品を1つ1つ舐めるようにして長いこと一眼レフで取ってたスーツの160位の小さいおっちゃん…あれは熊さん?でなければ誰なんだろ~ね?[e:239]
↑クスッときたら押してくださいぬ~[e:820]

0コメント

  • 1000 / 1000