スコーンなどが食べ放題な品川の『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ザ・ダイニング ルーム(THE DINING ROOM)』のアフタヌーンティー<導入編>♪♪♪♪
※大変申し訳ありませぬが今回は2つに分けました、理由は後程に前から気になっていた品川の『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ザ・ダイニング ルーム(THE DINING ROOM)』で開催されているアフタヌーンティーによ~やく行く事が出来ました~(((o(*゜▽゜*)o)))インターコンチ系列のホテルって浜松町と横浜みなとみらいのしか知らなかったですが、去年(2014の春)辺りにひっそりと品川にオープンしてたそ~なちなみにこのお店のスイーツブッフェ…もといアフタヌーンティーは2015年の3/1~4/30の14:30~17:30に開催されています(ちなみに1人約4800)なおスコーンやローストビーフサンドイッチの食べ放題に釣られた模様www今回は平日だったので空いてたけど、日曜は渋谷のダロワイヨまではいかないまでも予約必須らしいですぜまず驚いたのが空間の贅沢な使い方ですネ(o´艸`)今まで似たよ~なイ雰囲気のお店としては以前にケーキバイキングを開催してた銀座のマンダリンホテルの『ヴェンタリオ』がありますが、新しい分こっちゃの方が洗練されてますヾ(@゜▽゜@)ノ竹林+ミニ石庭+下に川作るとかオサレ過ぎ感が半端ないてかさ、普段は食べてぼやいてのスイーツブッフェ分割記事がマジで見にくくてしょうがねぇ…wと常々日頃から思ってる僕が珍しく2つに記事を分けたのがこの空間の使い方にテンション上がった為デスネもうちょいメタい事言うと、写真が珍しく多いからFC2モブログのリミット2000文字をオーバーするからですなwとか書いとる間にアフタヌーンティーセットが届きますた 元ネタを解る人がほとんどいないかもですが、ジャイアントロボのラスボスである大怪球フォーグラーにも似た?(ヘルシング作者の平野耕太辺りがたまにネタにシテマスナ)この容器の中に、今回のメインである3つの甘いものたっぷりなお重が潜んでおりますノ(`・ω・´)似てるのかな…多分似てるいやそっくりと無駄に断言したところでいよいよメインの応用編に~(o^-^o)
↑参考になったら押してくださいませ (Tokyo Japan Desert Buffet・Sweets Buffet)ちなみに1番下の画像が大怪球フォーグラーですナ
0コメント