(続き)スコーンなどが食べ放題な品川の『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ザ・ダイニング ルーム(THE DINING ROOM)』のアフタヌーンティー(続き)♪♪♪♪










さてさて、スコーンなどが食べ放題な品川の『ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(ザ・ダイニング ルーム(THE DINING ROOM)』のアフタヌーンティーの続きです(o・v・o)前回の大怪球フォーグラーにも似たお重(春菓の重)を開くとこんな感じ(o´艸`)まぁすぐに食べちゃうわけですが、彩り鮮やかで宝石箱みたいなデザートが詰まっておりますの(●'д')bカヌレがもちもちでふっきゅりくんにゃりしてたり(←アフィ好きなベーグルさんみたいな言い回しw)、桜のパウンドケーキもしっとり、赤スグリのゼリー菓子も甘酸っぱい味が口いっぱいに広がったりして全体的になかなかの高品質な印象ヾ(@゜▽゜@)ノその中でも個人的に気に入ったのが、フランボワーズ&ピスタチオのマカロンですナマカロンなんぞバイキングでしか食べないから、コラボ大好きあまいさんほど詳しくはわからぬけど…(^ω^≡^ω^)マカロンの中のクリームって甘いだけのものが多い気がするの(あくまでも食べ放題の範囲内では)一方でこのお店のは濃厚にピスタチオ&フランボワーズが練り込まれたクリームを用いていい感じでしたネ、上の花飾りも綺麗だし加えて3の重のフルーツサラダも良かったですぜ(^з^)-☆ ライチやアプリコットが入ってたり、寒天の海藻そのものを使ってるのを久しぶりに見かけて面白かったの(((o(*゜▽゜*)o)))さていよいよお代わり自由なメニューについてですぜ (=´∀`)人(´∀`=)まずお代わりは↑の3つの重を全て食べてから注文オッケーとのこと次にお代わりできるメニューはプラッター(写真の細長いお皿)のみということ、言い換えるとスコーン2種類・紫芋チップ・ドライフルーツのブレッド・ローストビーフサンドイッチがお代わり自由(お好きなだけ召し上がれます)の範囲内という事デスネあ、ドリンクも色んなのがオーダーできますヨ今回はジンジャーが薫るインディアンナイトティーと、ほんのりと優しい味がするホットチョコレートとアイスティーをオーダーしてみましたの他にもナポレオンティーやらマスカット緑茶やら小川珈琲のコーヒー等も気になってたけどさ、 飲み過ぎるとお腹がタプッンタップンになってまうじゃん?じゃけんスコーンやらローストビーフサンドが食べれなくなるゆゆ式問題が発生して…加減が難しいデスネちなみにスコーンは四角形の小さめサイズ、2つに割ってスプーンに乗ったクリームと一緒に頂くと旨いッスよお代わりした際に出てきた芥子のスコーンは独特のプチプチとした食感が食べていて楽しかったです、芥子だからといって特にハイになるとかは…ないなぁwローストビーフサンドも、小さいながらもぎっしりローストビーフが入っていて食べ応えが抜群味付けがシンプルなお陰か、上に乗ったスプラウトと合うこと合うこと余りに気に入ったので最後の方はまとめて注文しちゃいました※お代わりの際にはお皿が透明なガラス皿になりますの正直ケーキバイキング厨にありがちなコスパコスパな人には向かないですが…(o´艸`)品川駅前の眺めのいいオサレな空間でスコーン&ローストビーフサンドをこころゆくまで楽しめるのはなかなかに貴重な場所じゃないかしら、お喋りも盛り上がること間違いナシですぜ(●'д')b
↑参考になったら押してくださいませいやぁこんな長いの久しぶりに書きました次のアフタヌーンティーはこれまたお代わり自由なパークハイアット(ピークラウンジ)に行きたいもんですネ、あでもその前にデザートブッフェに2つ位気になってる所が…

0コメント

  • 1000 / 1000