虎ノ門のアンダーズ東京『ルーフトップバー』のケーキバイキング♪♪♪♪♪♪









すっかり朝食&恵比寿のテラス専門と化した『そう、これからだよね?』とかさばさんのブログを見て気になっていた、虎ノ門(新橋)にあるアンダーズ東京(Andaz Tokyo)『ルーフトップバー』(正式にはお花見アフタヌーンブッフェ)のケーキバイキングなるものに行ってきましたぜっ(o^-^o)今回は2015年4月4日&5日の15:00~17:00の間に期間限定でスイーツブッフェが開催されたのん(1人3974~)(Japan Desert Buffet・Sweets Buffet)ちなみにアンダーズ東京ってホテルは虎ノ門駅から歩いて3~4分程のとこにありますたそんなに高級ホテルなるものに詳しくないので偉そうな事は言いませぬが、外資系らしく天井が高めなオリエンタル空間という印象ヒルトンやインターコンチネンタルやハイアットやらマンダリンといった、外資系ホテルが鎬を削る東京での新たなる外資系ホテルのスイーツ食べ放題とはどんなものか…(`・ω・´) ↑を見ると種類は多いとは言えませぬが大変にレベルは高いかと、もちろん業務用なぞありませんwスポンジにイチゴシラップを浸してあるショートケーキに、赤と黄色のグレープフルーツを薔薇の形に見立てたタルトが上品かつ美味しく頂けました(同時にNo.1♪)新宿のハイアットリージェンシーのカフェのと同じ味の、外はカリッとビターに中はくんにゅりしてたカヌレもうまうまでつ(=´∀`)人(´∀`=)デザートブッフェだと2つに切ってある事が多いカヌレですが、ここのは通常よりも大振りかつ丸ごとあるのがワイルドでいいなあとちなみに2種類のミニエクレアは下のケーキ屋さんで売ってるそうな(1つ200だったかぬ)☆そうそう、瓶に入ったヨーグルトも珍しいですネ マンゴー&種がパチパチした歯ごたえなパッションフルーツソースが載ってるものやらイチゴソースが載ってるものなどあり、場が華やいでおりましたナあとはスコーンもありますた、台にあるバニラアイスかな?と思ったものはクロテッドでしたぬw今までのホテルデザートビュッフェだとカヌレやらショートケーキといった人気の甘いものの補充が遅いこともあったけど、ここの補充は大変にスムーズ&スマートに行なってるのも好感度上がりますそしてここのデザートビュッフェのもう1つの特徴が… お寿司の食べ放題です(@゜▽゜@)出来合いのお稲荷さんとか太巻きくらいなら昔見たことあるけどね、ここはそんなちゃちなことは致しませんなんと板前さんが二人いて目の前で好きなだけお寿司を握って頂けるの~(*´ω`*)え、ケーキバイキングバイキングよこれ?板前さんが目の前で握ってくださったお寿司は、シャリが口の中でいい塩梅にホロホロと崩れてそれはそれはいとおかし特にかんぱちやハマチなどの白身魚ネタが絶品だったなぁ…お寿司に夢中になってサンドイッチやらを食べ忘れたので(何処にでもあるしw)、気になる?方は熊さんのを見て頂けるとわかるかと☆テラスになれた方々には物足りないかもですが、雰囲気といい味といいお寿司といい個人的には文句のつけようもない最高のイベントなのんこの唯一むにむにのスイーツブッフェ、次回はいつ開催するのか…今から楽しみで仕方ないデスネ※最初の予定ではコレを2つに分ける予定でしたが… あんまり2つにすると食べてぼやいてみたくなるので止めますwwwこのお店の内装等を次に載せるので見たい人はご覧になってくださいませ~
↑参考になったら押してくださいませ~

0コメント

  • 1000 / 1000