横浜みなとみらいのホテルニューグランド『ル・ノルマンディ』のデザートビュッフェ付ランチ(2015年4月~GW)♪













余りに気になったので埼玉・千葉の前に、横浜元町(みなとみらい&中華街エリア)にあるホテルニューグランド内のフレンチレストラン『ル・ノルマンディ』のケーキバイキングに早々と訪れてみたのです(o・v・o)今回は2015年の4月19日⇒5月6日という、ゴールデンウィーク周辺の11:45~14:30(ラストオーダー)の間に開催されてますな~(=゚ω゚)ノ(1人6500~9500ですた)そうそう、今回はランチにデザートブッフェがセットになっていて… ・豚肩肉とフォアグラのゼリー寄せ ・グリーンピースの冷静スープ(誤字把握してますw) ・牛頬肉のカシス風味の赤ワイン煮込み にパン+紅茶or珈琲にケーキビュッフェが付いてくる方式だったぬ前菜は僕の貧相な食生活では言い表せぬなんだか複雑な味…フランスパンの上に乗っけたらおつまみにいい感じかと☆グリーンピースのスープはそこの方にチーズが入っていますたが、今日は寒かったのでポタージュの方が良かったぬ~メインは流石フランス料理のレストランって感じのテイストだったぬ、安いお店にありがちな油っぽい肉じゃなくて助かりましたネん~とね写真中央の白くて長いのはマカロニライクなロングパスタです、付け合わせのじゃがとミニ玉ねぎと一緒に食べるとなかなかのものでっせ(パンがデニーズのパンと全くおんなじなのは気になりましたw)そんなメニューを手早く食べたあといよいよメインのデザート食べ放題です、 はてさてどんなものか…気になる?気になる?←しつこいwんでこんなんでしたw レストラン入ったらすぐにデザートブッフェのコーナーが見えたのでコイツはヤバい…と瞬間的に思いますたww(o´艸`)(店員さん、ドリンクいかがでしょ?って言われて断った原因の1つがこれですよ)だって写真見たらマニアの方なら解るだろうけど、カットケーキ類とか見てみこれ(=゚ω゚)?6500のランチなのに明らかさま業務用じゃんよ…正直萎え萎えデスヨさげぽよデスヨw加えてムース類も、うんまぁバイキングだしこんなんやろ…な感じで全然凝ってないという体たらく(--)(__)全体的に新橋第一ホテルで数年前に1500でやってた、ケーキバイキングに似たよ~な感じのばかりでしたとは言え、 タルト生地が独特のバナナタルトは美味しかったですあとは見た目も可愛らしいミニエクレアもよかった←これ&バナナタルトのクオリティなデザートを増やして欲しかったぬあ、カシスシャーベットは口直しに良かったデスヨ(=´∀`)それにしても…カトラリ(要はフォークナイフ類)がクリストフルっていうシルバー925の本物の銀器を使ってるのには感心致しました(((o(*゜▽゜*)o)))一時期シルバーにめちゃくちゃハマってた時期があるんだけど、アレって直ぐにくすんだ色になるから手入れが大変nanoですネそれをきっちり手入れ出来るここのお店はホントに凄いと思いますサービス面も申し分ないし、眺めも船がたくさん見える大パノラマとスイーツブッフェ以外の点はよかったのでないかしらこのデザートのレベルで『アジアでトップレベルのレストラン』と名乗るのは率直にう~むう~むと思うので、もう二段階位はレベルを上げて欲しいのぅ(*´ω`*)
↑うっそだろおぃ?って思ったら押してくださいませ にしても今回ので、わざわざ山梨まで行って業務用ばかりの店に当たった熊さん&アフィベーグルさんの気持ちが良くわかりますた…アレはイラッときますナw(Japan Desert Buffet・Sweets Buffet)

0コメント

  • 1000 / 1000