復活した小田原ヒルトンホテルのデザートビュッフェ(2015年4月)♪♪♪♪♪







小田原のヒルトンのケーキバイキングが久しぶりに再開したとの事で行ってきました~(o´艸`)今回のスイーツビュッフェは、土曜日&日曜日&祝日限定の2:30~5:00に開催されていますな(1人約3400ですた)※根府川駅からのシャトルバスが2:50の次が3:25と、かなり空いているのに注意してくださいませ(駅の周り?な~んもないかんねw)再開したら値上げ&クオリティの低下ってのは、スイーツブッフェ界においては往々にしてあるのですが果たしてどうだろう…(^ω^≡^ω^)あ、これなら大丈夫今まで通りだわwちなみに今回はレモンフェアだかシトラスフェアだかで、若干さっぱりめなスイーツが多めになってるね☆中でもダントツの美味しさなのが二種類のグレープフルーツのタルトですナ♪タルト生地にピスタチオを用いてるためか、深みのあるサクサク生地にさっぱりグレープフルーツが合わさって…うひゃあうまい、これは必食しないとデスヨ小田原ヒルトンお馴染みの、シュワシュワなチーズケーキをまた食べる事が出来たのも嬉しいわぁレモンのムースもさっぱり味で美味しく頂けますたオレンジのマシュマロは見た目がスライムみたいで可愛らしくてほのぼのしてました(ちなみにレモンムースの上にも小型のマシュマロが)あとはジャスミンティーのプリンやローズ&ライチのゼリーにラベンダーのケーキなどは高品質だと感じましたネあ、残念ながらフレンチトーストは並だったwパスタや前菜にサンドイッチなどなど軽食も変わらず豊富でした~今回は黒カレーが復活してたのがちょいテンション上がってますた、なんてったって黒カレーは10ヶ月ぶりだもんなぁ…(o´艸`)今回の黒カレーはお肉多めなのもいい感じだったぬたった1つ不満を挙げるならば、 今回のスープは正直まずかった(例えるならミルキーに塩を混ぜた感じ?)でもこれも些細なこと、最後は黒カレーにクロワッサンをディップして楽しんでますた(o^-^o)5月の終わり迄と、割りと長い期間デザートビュッフェを実施してるみたいなんでお近くの方には是非ともオススメですぜ…と書いてる間にベーグルさんの週一回のデザートブッフェ記事が更新されてるんでしょうな、 だいたいいつもこの時間だもんね
↑参考になったら押してくださいな~ 関係ないけど、ぶーもんの記事におまゆうwって思ったのは僕だけかしら? (あのコスパが異様に厳しい人に気に入られた埼玉だか千葉だかの店がアレですな)(Japan Desert Buffet・Sweets Buffet)

0コメント

  • 1000 / 1000