六本木ヒルズのイルブリオ (ILBrio)のケーキバイキング♪♪♪♪♪♪♪♪
某所でぺちゃんこに叩かれつつも(内容が明らかに中野のアレw)、今日も今日とてケーキビュッフェに勤しむべく…(=゚ω゚)ノ久しぶりにIKUKOさんのブログを見てたら2年ぶりくらいに面白いもん見つけたので行ってみたの(*´ω`*)今回は六本木ヒルズ(ウエスト)の5階にあるイルブリオ(ILBrio)ってお店です(●'д')b平日&休日の3:00~5:00に開催されてるとのことで、1人1600(休日は1800)でしたネ久しぶり?のスイーツブッフェの新規開拓にワクワクしつつ…さてサーチアンドデストロイ開始でする!!いやぁ凄いね、だって六本木という新宿に程近い場所&価格帯にもかかわらずこの見た目の麗しさですぜ(o´艸`)『パティシエの手作りです』とかほざきつつ業務用をさりげなく混ぜ混ぜしてくるホテルのスイーツビュッフェ(6000もした横浜のグランド…とかひどかった)を数多く見てきた気がしないでもないので…これは嬉しい発見(*´ω`*)ケーキの感じとしては、まだ注意書きのなかった自由が丘のスブニール(開店当初)のデザートブッフェと同じ~ワンランク上の水準だと思います店員さんイチオシという、生地がモチモチで中に果物がこれでもかと言わんばかりにがちゃがちゃぎゅ~っと入ったフルーツロールもいい感じ(=゚ω゚)一見メンへラのやうに重めに見えるチーズケーキも、レモンが効いてさっぱり&胡桃を用いた土台がサクサクで紅茶に合うこと限りなし←勝手に2位♪キャラメルムースはスブニールと良く似たよ~な味でね、中にキャラメリゼしたバナナがある分こっちに軍配があがるやもしれぬのぅあ、デザートビュッフェのブロガーさんたちが大好きなマカロンも2種類ありましたヨショートケーキはイチゴシロップでひたひたになっててツボった、見た目としては食べ過ぎてます!さんがよく行く不二家のイタショーによく似てるけどこっちゃの方が個人的にはいいかも照明器具と洋梨型のイチゴ入れがオシャレな店内は居心地もなかなかよいにもかかわらず、利用者もあんまり多くないって事はまだまだ穴場の範疇なのかしら※言い忘れたけど、ここはガラケーに限っては電波が宜しくないです…だから黒のヤツだと写真が貼れてなかったのねそしてこれなら熊さん&桜子さん&2000以下のケーキ食べ放題にご執心のベーグルさんなら1ヶ月以内に迷わず行くでしょうな…というぬるい予想(外れても怒らないでくださいw)あと六本木エリアで気になってるケーキバイキングと言えば…Choice!とメルセデスベンツアップステアーズですナ、果たしていつ行けることやら(^ω^≡^ω^)
↑参考になった…と思ったら押してくださいませ~
そして♪×8が初めて出ましたナ
0コメント