<写真追加>横浜ベイホテル東急『ソマーハウス(SOMERHOUSE)』のパパイヤフェアなケーキバイキング(2015年6月)♪♪♪♪♪♪















ケーキバイキングというかケーキ食べ放題にハマってそろそろ4年…よ~やく予定が合って訪れる事ができました(o^-^o)という事で、今回は横浜ベイホテル東急『ソマーハウス(SOMERHOUSE)』のケーキバイキング(スイートジャーニー)ですぜ(^з^)-☆ちなみに時間は7:30~10:30で1人4200ですナ※アクションコーナー(ケーキ取り分けるとこ)は9時でラストですナ東京&神奈川の有名なデザートビュッフェのお店で、行ってないとこが立川のアレとソマーハウスなんでいわば僕にとってのラスボス的な立ち位置なお店…さぁて味を見てみよう(*´ω`*)←医療系に特有の上から目線wんでこんな感じです 全体的にクオリティが高いですな、前回のマーブルラウンジのデザートブッフェの5割増し増し位でこっちゃの方が美味いデスネwショートケーキはしっとりと甘過ぎずな王道な感じ、イチゴをシラップでコーティングしてるからキラキラしていまふエレガンスというチョコレート&レモンのムースが今までに類をみない風味で一番良かったぬ、チョコレートとレモンの組み合わせってあるよ~で意外とないし隠し味のバジルがアクセントゥになってるのΣ(OωO ) 次によかったのはタルトスリーズというチェリーのタルトですた 極限まで薄くなったサクサクサックな生地にアメリカンチェリーが敷き詰めてあってアメリカンチェリー好きにはたまんないかと☆タルトスリーズというパパイヤのタルトもなかなかにアイスティーと合う味、 そういえば今回はパパイヤフェアとかでパパイヤのスイーツが若干多めみたいwあぁ忘れてた、フォレノワールピスターシュっていうチョコレートとピスタチオのケーキが二番目にうまうまでする!(*´ω`*)単に僕がピスタチオ&ラズベリー好きなのもありますが、チョコが口の中でフンワカと広がってく感じグラススイーツだとパパイヤにメレンゲを合わせたのが良かったぬ辛いものは玉子サラダ&ポテサラ&ハムといったサンドイッチのもとと俵型のポテト、スープがありますた個人的にスープはガスト並みだったので改善してほしいねw実演形式で米粉のガレットがあってコレは美味しかったです、デザートブッフェのお供って何故かキッシュが定番なのでコレは新鮮Σ(OωO )↑隠し味にしらすを使ってる?感じですた一時間してから出来立てのグラタン(ナディアの水陸両用車の名前ですw)が出てきたけど、コレは普通の味…若干オイリーなケーキと辛いものとの合間合間に食べたいフルーツもフレッシュな葡萄にメロン、グレープフルーツ+フルーツカクテルとふんだんにありますぜ(*´ω`*)店内は天井が低く決して広々とは言えないものの、横浜みなとみらいの大観覧車が目の前に見えるこの眺めとデザートの質の高さ…なるほど予約がいっぱいになるのもわかります(((o(*゜▽゜*)o)))関係ないけど、 以前僕がデザートブッフェの参考にしていたスイーツ王子さんがここによく行ってたのよな…最近更新がないのが少し残念ね

バイキング・食べ放題 ブログランキングへ↑参考になったら二度三度と押してくださいませポイントカード(木曜日はスタンプ2つで金曜日は1つ、10個貯まるとケーキバイキング一回無料)ってのもらったけど貯まる気がしない…渋谷のダロワイヨ&西葛西のフォーシーズンカフェは昔スタンプ貯めれたけどね

カシオレ's Ownd

0コメント

  • 1000 / 1000