お台場のホテル日航東京『ラウンジ&シャンパンバー「ベランダ(VERANDA)」のケーキバイキング(2015年6月)♪♪♪
ジョジョ3部(スターダストクルセイダーズ)ときんいろモザイクが終わったら、これから何を楽しみに生きたらいいのでせうか…(^ω^≡^ω^)来週は町田エルシィ『カリオン(カリヨン?)』の1000円スイーツビュッフェの記事が増えそうだぬ…と思いつつ、 とりあえず2014年11月にそこは行ったのでスルーして他のお店に行ってきますた今回食べてみたのは、行ったお台場のホテル日航東京『ラウンジ&シャンパンバー「ベランダ(VERANDA)」のケーキバイキングでする!!ちなみに17:00~19:30の間に開催しており、1人だいたい5000ですな(^з^)-☆やままさんやらぼやいてだとここで写真の容量がとかほざいてデザートブッフェ記事をセパレートするところを、僕は1つに纏める贅沢ぶり(めんどくさがりとも言う)(o´艸`)2015年4月開催の時に味のレベルがなまら高くてびびったこのお店、今回のデザートビュッフェは果たしてどんなもんかしら…(*´ω`*)んでこんな感じ~↑初夏というのもあって、前回と比べて若干色味が爽やか~なデザートが多めですた特によかったのはこのマンゴータルト(o´艸`)今まで400~500店(ダブり含め)位はスイーツバッフェ巡りはしてきたでするが、こんなにレベルの高いマンゴータルトは初めて味わいますた(●'д')b土台にバナナとココナッツを用いていて、ホロホロッっとそしてサクサクっとした感じがもう堪りません(=゚ω゚)リンゴみたいに見えるムースは、サクマのイチゴミルクのやうなムース&サクサクの土台で構成されておりこれまた絶妙な仕上がりモヒートを用いたフレッシュな桃のゼリーは若干アルコールを感じられる大人な味ですナスイカを丸々くりぬいたスイカ&チェリーのゼリーは甘いものオラオララッシュと辛いものを繋ぐちょうどいい口直しになってまふ辛いものだと、トマト&レタスに辛子マヨが合わさったサンドイッチがうまうまですよ …さて、今回は悪かったことも書いてみます・キッシュが冷え冷え&やたら小さい…こんなマズゥいキッシュは久しぶりw・初夏の暑さにもかかわらずアイスティー廃止でホットのみ(めんどくさい?)・イチゴタルトの土台がよくあるありきたりな味(既製品と言われても違和感ナシ)加えて席も広々した所から1人用の狭~いカウンターに押し込まれたのもがっかり、コーヒーのふみふみさんじゃないけどこれは心に響かねぇサービスですわwとは言え、眺めは抜群&ケーキバイキングとしての質は極めて高いゆえにデート&商談には最適かと思うです(=´∀`)人(´∀`=)
↑よかったら押してくださいませ~
0コメント