舞浜のホテルオークラ東京ベイ『フォンタナ(FONTANA)』のデザートブッフェ(2015年6月)♪♪♪
罵詈雑言を一心不乱にこの身に浴びつつ、今日も今日とてスイーツビュッフェびよりなのん♪(っ'ヮ'c)ウゥッヒョオアアァ同じお店だと飽きるかな~って思って、千葉の舞浜(浦安)のホテルオークラ東京ベイ『フォンタナ(FONTANA)』のケーキビュッフェに行ってみたのですな~(=゚ω゚)ノ関係ないけど、浦安と言えば浦安鉄筋家族を思い出しますぬ~担任の春巻とか、タバコが絡むと人外の力を発揮する父親がめっぽう面白くて一時期ハマってたなぁwそれはさておき、一休に出てた『フレンチトースト&鎌倉山ラスク付!選べるメイン&デザートブッフェ!ドルフィンランチ』なる3300円のプランをあらかじめ予約しておいたよっ(≧▽≦)ゞちなみに舞浜⇒ホテルまではタクシーで1000&電車で260かかりました、頑張れば歩ける距離かもわからんねこのディズニーランドエリアのケーキバイキングと言えば、2014年末にヒルトン東京ベイのデザートビュッフェを利用しましたがこの店は果たして…あぁ甘いものはこんな感じです↑↑ 熊さんなら食べログに書く位の量で、あんまり種類は多くないネ一番印象に残ったのは、意外にもバナナブレッドですこれね~隠し味にたまり醤油を用いた甘じょっぱさが鼻をくすぐって、流石ホテルメイド…と思うやうな絶妙な一品ですた1つ1つ丁寧に紙を敷いてあるは新宿の高野のフルーツパーラーのケーキバイキングとよく似た、 しっとりとして優しい味上部にタピオカ&刻みマンゴーをあしらったマンゴープリンも涼しげな風情がありますたメインは牛ヒレ肉のテリヤキソースなるものを選びましたが、丁寧に焼かれて肉質も良い 惜しむらくはサイズが500円硬貨を一回り大きくした位で小さめということですナ食べ放題ではないけど、食後に提供されるフレンチトーストが今まで味わったことのない旨さですた卵液に一晩漬け込んだかのやうなフレンチトーストは、まるでプディングとおぼしき弾力性をしていまふ10分ほっといても、まるで出来たてみたく熱々でホカホカの状態をキープしとるのには驚いたわぁちなみにデザート意外にも前菜などがお代わり自由になっており、キッシュやらパスタやらピラフやらありますた キッシュは樹林とよく似た味、パスタは和風シーフードでついスプーンが止まらなくなる旨さwあぁ書き忘れてたけど、ドリンクはホットのみお代わり自由ですた冷たいものは+500でドリンクバーが利用できるそうな コスパコスパな人には3000越えはご不満もあるかもですが、 個人的には出来たてフレンチトーストにラスクのお土産が付いているのでわりとお得だな~って思いました(=´∀`)にしても…ベーグルさんは随分立川エリアにこだわるけど、そこいらが地元なのかしら?←不必要な敵を作る発言w加えてラビさんのマカロ二市場の記事が僕のを参考にしたのなら…極めて光栄なことですな♪
↑参考になれば押してくださいませ~それにしても○○○、マジで○○○○w追記:あとこのお店、モンブラン&キャラメルポワールはデザートブッフェでよくみる業務用ですた
0コメント