〈追加完了〉東京駅前にあるフォーシーズンズホテル丸の内 東京『MOTIF』のスイーツビュッフェ(2015年7月)♪♪♪♪♪♪♪











土日にまとめてレポート課題をだいたい終わらせて、残りは英語のアイツだけ…w自分へのご褒美的な意味合いで、フォーシーズンズホテル丸の内 東京『MOTIF』のスイーツビュッフェに行ってきました~(o^-^o)あ、フォーシーズンズホテル丸の内 東京(Fourseasons Hotel Tokyo)は八重洲南口を斜め右に進むと直ぐの所にありますナ(八重洲ブックセンターの横断歩道向かい側)☆ケーキバイキング好きならフォーシーズンと聴くとパフェ&ワッフル&ケーキ食べ放題で有名な西葛西のフォーシーズンズカフェを思い浮かべるでしょうが、そこはジャイロボール並の変化球…変わったお店に行きたい今日この頃なのですよwさて、フォーシーズンズホテル『MOTIF』のランチLunchはアミューズブッフェ+メイン+デザートビュッフェとなってたね~(=゚ω゚)ノ時間は平日の12:00⇒14:00で1人約4980~ですた前菜を取りに行こうとした矢先、今日のお野菜なる一皿が供されました何時もはどんなんが出てくるかは皆目検討もつかぬけど、今回は丸茄子とマイタケ&アスパラガス+αだったよ~な☆ 元々揚げ茄子大好きっ子だったので、熱々×②の茄子をハフハフしながら頂く瞬間はまさに至福のひととき…お代わり自由の前菜も豚しゃぶしゃぶやら生ハムやら長芋の素揚げなどサラダからボリュームあるものまで彩り豊かに揃っておったのぅバケットはライムかレモンが仄かに香り、見た目よりもさっぱりとしたものですじゃメインはエイヒレか鶏肉かをチョイスできたので…王道を往く鶏肉を選んだのwメインはカリカリに焼かれた鶏肉にニョッキが添えられ、更にお好みでも山盛りポテトグラタンが出てきたね(・×・) 昨日ガストでポテト食べたのもあって、圧倒的じゃがいも感しかしなかったwwwwwそれを片付けたら、いよいよ僕にとってメインであるデザート食べ放題の時間です(=゚ω゚)ノ今回のメニューはこんな感じ↑↑だいたい10種類くらいあったかな~、焼菓子が多めですが全体的に質は高めですぜ(●'д')bオレンジの皮が乗ったモンブランは、土台にホワイトチョコを用いて見た目の期待を裏切らない味で一番気に入ったの(=´∀`)♪後はホテルメイドのマドレーヌとか新宿の樹林と似たよ~な味のチーズケーキもなかなかのものですネベリーのタルトはモンブランの土台と同じもので、後半になると新たな土台のベリータルトが出てきました(*´ω`*)あ、食後に紅茶を選ぶとオサレなガラスティーポットが出てきまふwたっぷり4~5杯あるからケーキバイキングの後ものんびりくつろげますな味がいい&眺めがいい&アクセスがいいこのお店、大切な人との会食とかに使ったらハズレないと思います♪最高にこのお店の何が凄いかって、サービスの質が物凄い高かった事ですナお客さんが戻ってきたら椅子をひいてくれる&ナプキンをかけてくれる、メイン料理に料理の鉄人みたいなシルバーのおおいを乗せてくる、傘等の手荷物預ける専門の係がいる(木札で管理してました)などなど…これらを嫌みなく、選ぶる様子もなく行えるのはマジでびっくりしました(^ω^≡^ω^)僕のblogを中傷ブログと罵ることしかできない誰かさん…可哀想にこういうのは一生わからぬでしょうなw
↑参考になったら押してくださいませちなみに写真のマンガはぬらりひょんの孫の作者がその次に書いたもんですな☆ 面白かったけど速攻で打ち切られて残念ですた

0コメント

  • 1000 / 1000