中野のカフェ&マンガミュージアム幻橙館のケーキバイキング+名物カレー(2015年7月)♪♪♪♪♪
8時に新百合ヶ丘で用事があったんで、ふんわりと中野のカフェ&マンガミュージアム幻橙館で開催されているケーキバイキングに行ってきました~(o^-^o)♪2015年の4月から不定期でスイーツビュッフェを開催されてて時間は2:00~8:00(ラストオーダーは7時)、7月は火曜日以外の毎日開催されてるみたいねん(=゚ω゚)ノ※時間は70分で1800ッス今回は前のスイーツブッフェ時に気になってたカレーを食べたいが為に来たよ~なもんですナさて、気になる今回のメニューはこんな感じだす(^з^)↑↑相変わらず底がメレンゲのモンブランが美味しくて幸せな…メレンゲとマロンクリームをまとめて食べるとなおのこと(*´ω`*)そういえばショートケーキに少しオレンジの香りがしたのは何故に…?フランボワーズもジャリジャリした食感と酸味のあるフランボワーズのジュレが癖になる旨さで2番目によかったデス前回は円形だったシャルロットは、ずいぶんボリュームがパワーアップして帰ってきたみたいwダイス状になった洋梨が入っていて、見た目のボリュームの割にふもっふと食べられますた(=´∀`)♪ そして+1000で別注文したカレーはこんなんです↑↑じゃがいもが半分入っているのがウレシイデスネ♪薄く刻んだビーフとパイナップルがこれでもか!でもか!と言わんばかりに入っていて、ケーキバイキング後のしょっぱい分補給に最適でした~(=゚ω゚)ノ欲を言えばもうちょい熱々の方が美味しいかなっ☆てかアレだ、随分静かな店内ですなw5月の修羅が蔓延る戦乱デザートビュッフェが嘘か妄想の如くですわ(笑)ラストオーダーちょい前に行ったら、モンブランがラストワン&ショートケーキがラスト2になってました(●'д')b
※関係ないけど、ラストワンの慟哭ってボカロ曲はいいッスよコレがないと30分待ったあげく店長を呼べい!ってな感じに不機嫌になるおばちゃんとかもいるんで、やっぱりデザートブッフェを楽しむならASAPに訪れた方がいいんでないかしら(^ω^≡^ω^)
↑日本一ガラケーで見やすいケーキバイキングブログを目指してるので、クスッときたら押してくださいませ~
0コメント