千葉みなとのアマンダン セイル(AMANDAN SAIL)のケーキバイキング(2015年7月)♪♪♪♪♪
先週に引き続き一休プランにあるランチ&デザートビュッフェの形式のお店をコンプリートすべく、気になっていた千葉みなとのアマンダン セイル(AMANDAN SAIL)のケーキバイキングに行ってきました~(*´ω`*)↑地元が神奈川民なんで千葉みなと…??幕張の近くなん…??となってたけど、実際は蘇我の近くで東京から京葉線普通で約50分(620区間)だったなぁ(=゚ω゚)ノこのアマンダンセイル(AMANDAN SAIL)ってお店、7月1日~8月31日(11:00~16:00)の間でデザートブッフェ付きランチを開催してるのデスネ(o^Δ^o)※2015年7月現在では1人税サ込3000~となってまふそうだ、まずはランチについて書いとくですヨ♪今回はアミューズでチーズスティック、前菜はサラダを選択したのねwサラダは目の前でコックさんがドレッシングをスクランブルして頂けるのが斬新ですた(o・v・o)バルサミコ酢苦手だったけど、好き嫌いはしなかったよ!(ドヤァスープはコーンスープで、冷製のためか若干スジャータの味wメインは魚をセレクトしたら瀬戸内鯛のポアレが供されてテンション上がったッス~(=´∀`)とまぁ以上のコース料理を素早く平らげたら、いよいよお待ちかねのスイーツビュッフェタイム(*´ω`*)♪デザート食べ放題では別室に案内される&制限時間は30分なのが特徴的かしら(銀座の入母屋が同形式?)まず式場なためかデザート全般の外装が良いですな~w2300⇒3000に値上げした四季庭&木曜日限定の横浜にある四季庭系列店とわりと似ていますwその中でもいい塩梅に熟したメロンショートは絶品ですぜ(^з^)マカロンを立てるのは式場系スイーツブッフェで流行ってるのかしら?これもホワイトチョコ部分がうまうまなのん☆ なんとかのクラフティって書かれてたタルトは、クリームブリュレをタルトにしたやうな味ですた(o・v・o)あとミニマムなガラスカップに入ったミントゼリーがまるで熱帯魚のいる水槽みたいな色鮮やかさ…コレはお代わり必須ですナ(●'д')b
おぉ忘れてた、ケーキバイキング時には紅茶&コーヒーがお代わり自由ですヨ最後はこちらが見えなくなるまでお見送りをして頂き、期間が終わる8月までに再び行きたくなる質の高いお店となりました♪
↑参考になれば押してくださいませ♪
0コメント