有楽町・日比谷にあるペニンシュラ東京『ぺーター(Peter)』のデザート&前菜ビュッフェ(2015年8月)♪♪♪♪♪♪











突然ですが、鬼=バイキング(食べ放題じゃないよ北欧の交易民族だよ)という説を数年前から考えています( ̄ω ̄)鬼の特徴である、 ・色は赤か青⇒漂流して青ざめてると青&酒のんでると赤に見える・角が生えてる⇒バイキングの族長兜には二本角もある(ヴィンランド・サガを読むとバイキングの生態に詳しくなるよ♪)・髪が玉蜀黍のやうな⇒バイキングってフィンランド&アイルランドとか北欧の方々だし…ま、多少はね☆鬼の体格がデカいというのも、当時の日本人(平均140~150センチ)が西洋人見ると巨人や!進撃の巨人や!と思うに違いないので、アルフレッド・ウェゲナーが提唱した大陸移動説並に割りと当てはまるのではないだろ~か?(=゚ω゚)ノ…とまあ長々とこね繰り回した駄文を読ませて誠に申し訳なす、今回訪れたのは有楽町・日比谷にあるペニンシュラ東京24階の『ぺーター(Peter)』というお店なのん( ̄ε ̄)♪2014年の12月にクリスマスアフタヌーンデザートビュッフェを開催してたときにも訪れたので、 今回は2回目ですナヾ(o゚ω゚o)ノ゙有楽町・日比谷のペニンシュラ東京『ぺーター(Peter)』では今年(2015年)になってもアフタヌーンデザートブッフェを何度か一休限定プランで開催してたのですが、なかなかタイミングが合わなかったねん(゜Д゜≡゜д゜)今回は趣向を変えて日曜日限定で12:00~14:30に開催されている、デザート&前菜ビュッフェを利用してみたの(1人4500ですた)まずは前菜を一通り、朝食に出てきそうなパン類はいずれこれからだよね!の人が解説すると思うのでスルーしますw(関係ないけど、東京朝食日記の朝食記事が4分割とかなってて大変に分かりにくい…アクセス数を増やしたいのはわかったから見やすく作って欲しいッスよ)食べてないけど、ラズベリーのデニッシュとかマンゴーのデニッシュとかありました☆ライスコロッケ?みたいなのは雑穀になっていて食べがいのある一品です、 コロッケ?の下にあるトマトソースと一緒に食べると高級なお弁当ライクな面持ちに(=゚ω゚)ノ豚肉をサイコロ状にして上げたものは箸休めに最適、ファミレスのポテトの如くいくらでも食べれる感じだったのぅヾ(o゚ω゚o)ノ゙前菜を一通り堪能したら、いよいよスイーツビュッフェのお時間♪まずマカロンが巨大な事にびっくり☆ 普通の二倍近く、イルブリオ&ステマ疑惑が浮上中のスブニールマカロンの3倍はあったねぃw 見た目のみならず味も中々…クリームの中心部にベリーならベリー&レモンならレモンの濃厚なフルーツソースが入ってるので、味にアクセントが付いてメリハリある甘さになってまふた(=゚ω゚)次に良かったのは黒豆のパンナコッタです(o^ε^o) 上にある黒豆・黒蜜のジュレ&とろけるようなパンナコッタの相性がもうね抜群‡似たよ~なものは浜松町インターコンチネンタルのシェフズライブキッチンにもあるけれど、こっちの方が一回り美味いッス(っ'ヮ'c)チーズケーキ&フルーツショート&チョコの飾りが麗しいチョコケーキも中の上位には美味しく頂けました(=´∀`)そうそう、今回のスイーツブッフェで一番個人的に嬉しかった&オススメなメニューはフルーツサラダですぜ☆ たっぷりの日本梨にミント&レモン&シナモン+αの隠し味を加えた、此処でしか味わえないメニューかと(●'д')bほら、ケーキ食べ放題で梨っていうと重たい単調なタルトポワールとか缶詰フルーツの洋梨とかの安物ばっかじゃん???前日まで試験の反動で高熱に魘されてたのもあってか、シャキシャキ&ミントで爽快な梨が無性に堪らなく身体に心地よかったの(o^ε^o)このフルーツサラダに加えて、ペニンシュラ東京『ぺーター(Peter)』では果物が極めて豊富に揃ってたイメージ( 'ω' ) たっぷりのパパイヤにイチゴにドラゴンフルーツにイチゴに梨にメロンにスイカなどなど…なのでフルーツの新鮮さと種類で言えば新宿高野にだいぶ勝っていますナ(向こうはメロン&オレンジ&スイカ+α位だからねw)ソフトドリンクはオーダー式でお代わり自由になっていて、 氷の形がお洒落なのが印象的ですた☆( 'ω' )黒を基調とした店内は程よくエラバレシモノノコウコツトフアンガココニアリみたいな幸せリラックス気分を味わえるので、予約が取れたらまた行きたいCOOLなお店となりましたヾ(o゚ω゚o)ノ゙
( This Tokyo & Japan Dessert & Cake buffet Blog is written by Kasiore)Buffet restaurant name:『Peter』Closet Station:[Yurakuchou]Sta.Buffet Time: PM12:00~PM2:30(Sunday)Buffet Price: <4500> Yen (Include VAT 8%)
↑参考になりましたら押してくださいな(o^Δ^o)しばらく気が向いたので、英語表記も併用するデスヨw

0コメント

  • 1000 / 1000