2年振りに復活したアトレ秋葉原にある『チェルシーマーケット(CHELSEA MARKET)』のデザートブッフェ(2015年9月)♪♪♪♪
先週金曜日に開催されていた鎌倉ニュージャーマンのケーキバイキングの帰り、秋葉原に立ち寄った際に偶然見つけたの(「・ω・)「どうやら2015年9月後半にあったシルバーウィークの1週間ほど前以降に秋葉原のatre二階で開催されているこのお店のスイーツビュッフェ、久しぶり過ぎてワクワクしていまふo(^ε^)o開催時間は14:00~16:00でお値段は2年前と同じ、1人1480ですよん(っ'ヮ'c)♪ ※ラストオーダーは1時間後、毎日デザート食べ放題を開催しているとは限らないのでお店に要確認ッスね☆写真のリンゴのシブーストの写真が業務っぽい点に一抹の不安を抱きつつ…さぁ注文用紙も懐かしいCHELSEA MARKET2年振りのデザートブッフェがスタートですぞ~(*゚▽゚*)!!んで来たのがコレ、写真の上から二番目のヤツですナ(≧Д≦)マジかよケーキちっさ!!ってか業務用しかないじゃんワロタwwwとか不遜な事を考えつつも先ずは黙々と食べてゆくのん☆ちなみにケーキは見て解る通り田舎の温泉旅館とかにある業務用をちまちまとカッティングしたもんですな、 以前のような素朴でHomeMade家族な感じは一切ございませぬ☆強いて言えばベリーのソースが添えられたパンナコッタナンノコッタと、ミルクレープが良かったかな(●'д')b一方でケーキさん達の散々な評価とは一転、軽食7種の出来は良かったよ(o^ε^o)パスタ2種と器にこんもり盛られたオニオンリング&ポテイト(UMRさん風にw)はカラッと揚げたてで塩の効いた本格派で美味しかったですぜ(「・ω・)「あとアイスはパワーアップしてました、昔よりも大きくなって種類も増えてたでする!(*´∀`*)以前と同じピンクレモネードを飲みながら、椅子もフカフカで席も駅前店にしては広々で居心地は抜群に良いだけに勿体無い…値段を上げてでも(カシオレさんは不二家ミルフィーユ君ほど値段にシビアではありません)自家製デザートを増やしてくれたらリピートするのになぁ…とぼんやり考えておりましたo(*゚▽゚*)o
( This Tokyo & Japan Dessert & Cake buffet Blog is written by Kasiore)Dessert Buffet restaurant name: 『CHELSEA MARKET』Closet Station: [Akihabara]Sta.Dessert Buffet Time: PM14:00~PM16:00(Every day)Cake Buffet Price: <1480> Yen (Include VAT 8%)
バイキング・食べ放題 ブログランキングへ↑参考になりましたら広告もついでに押してくださいな~(o^ε^o)♪あと誰だか解らないけど、メルマガの宣伝ありがとうございますm(__)m 論文とケーキバイキングとアニメの合間合間に、現在少しずつ書いてる所ですぜ☆
0コメント