六本木のイルブリオ(ILBrio)のケーキバイキング+上野の森美術館の蒼樹うめ展に(2015年10月)♪♪♪♪











ここ最近はケーキバイキング行く⇒即記事の速度戦だったので、流石にストックが心もとないネタ切れの状況に(≧ε≦)ってなわけで気になってた蒼樹うめ展(最終日)の帰りに、予約の変更を兼ねて六本木にあるILBrioに(今回はケーキ食べ放題はオマケ、メインは蒼樹うめ展ですw)☆首からカメラでケーキビュッフェみたいなマニアの方々には最早needless to sayな感じはあるけど、毎日15:00~17:00に休日は1人1800&平日は1人1600でスイーツブッフェを開催していまふ(`∀´)ノんで今回のデザートビュッフェはこんなん出てきました~☆見て解るかもですが先月よりも幾つかメニューが増えてマスね、プリンが小皿ごとになったのが変更点かもしれませぬ(っ'ヮ'c)♪今回一番気に入ったのはチョコケーキですな~(o^-^o)[e:420][e:420]正確にはフォレノワールって言うんだっけ…バニラのムースと滑らかなチョコが良く合うケーキ屋さんクオリティのチョコケーキですた、 今はケーキバイキングを辞めたいちご亭のと似たような味だったぬ(*´∀`*)ノ次に良かったのは抹茶プリンです、 抹茶プリン+黒蜜とか抹茶プリン+カラメルは見かけるけど抹茶プディング+餡子ソースはケーキバイキングでは珍しいんじゃなかろうか|*・д・)ノまるで羊羹のやうにツルンとしたのど越しの涼しげなプリンですた(o・v・o)ホクホクな口当たりな南瓜プリンもなかなかのもの、前回の柏の葉キャンパスにあったスイーツビュッフェに出ていた品と甲乙付けがたき出来栄え…[e:487]ちなみにマカロンはベリー&バニラの2種類があり以前よりも少し立派なサイズになってますた、補充はないのでコレは早めのパブロn…じゃなかった確保した方がいいかも‡ショートケーキは今回はベリー&イチゴ&ブルーベリーとなってました、 何故か今回は生クリーム&スポンジの出来が雑だった…たまたまかしら(?д?)それはそうと、いやぁ良かったよぅ上野の森で開催してた蒼樹うめ展(o^-^o)もう一般常識とは思いますがひだまりスケッチの作者&まどマギのキャラデザですな、はいはいシャフトシャフトw開催期間が2015年10月3日~12日(10時~17時)までだったので、最終日に友達を召喚して見てきますた☆ちなみについった~まとめ(Togetter)だと最大300分待ちと書いてますたが、 実際は2時間待ちで済んだようでwひだまりの表紙絵の書き方&蒼樹さん自ら歌うゆのっちの絵描き歌とか、まどマギの初期設定集(マミさんがフランス外人舞台ライクな帽子だったりさやかの衣装がワンピースみたいになってたり)などなど見応えはありますた☆ ただ並ぶのと会場内の混雑が半端ないので若干ぐったり気味に(≧Д≦)なんか限定ドリンク買ったら可愛らしいコースターがオマケに付いて来たので、しばらくどこかに飾るとしませう(o_ _)o

にほんブログ村↑早起きしたので今とても眠いのん…

0コメント

  • 1000 / 1000