有楽町にあるポール・ボキューズ 銀座(BRASSERIE PAUL BOCUSE GINZA)のハロウィンデザートブッフェ付ランチ(2015年10月)♪♪♪♪











ヒルトン東京のマーブルラウンジ以外で、ハロウィンフェアのケーキバイキングがどこかに落ちてないかな~と思っていたら見つけたのがこのお店(`・ω・´*)調べてみたらこのお店、ナマダさん辺りが活躍してた2011年頃には全日デザートビュッフェを開催してたようで(≧Д≦)最寄り駅は有楽町、月1ケーキバイキングが大大人気なアンジェリーナ隣の東急ハンズビル10階にありますた(o^-^o)そうそう今回のポール・ボキューズ 銀座(BRASSERIE PAUL BOCUSE GINZA)ハロウィンケーキバイキングは、2015年10月31日の11:30~15:00に開催されていたイベントです(1人5400~6480)☆さて、まずはコースを一通り(≧▽≦)ゞスープは『パイに包まれた旬のキノコと牛ホホのスープ』が出てきたの(*´∀`*)あ゛~いいッスね、パイ包みのスープってテンション上がる(っ'ヮ'c)♪牛ホホは小さいながらも素材由来の味を主張していて、パイ生地の保温効果も手伝って熱々で頂けるのも嬉しいかも(o^ε^o)その次に魚料理のメインである『真鯛のスフレ仕立てソースアメリケーヌ』が出てきたよ|*・д・)見た目がプリンみたいでギョギョギョ!?っとなりますたが、 食べてみると成る程真鯛ですな(≧Д≦)オマール海老のビスクに似たソースアメリケーヌはバケットに良く合う味、蝙蝠やスパイダーの形をしたショートパスタの可愛らしさも手伝って料理の中ではコレが一番気に入ったのん☆更にメイン2つ目は『フランス産鴨フィレ肉のロースト悪魔風ソース・南瓜のニョッキ添え』が提供されました(*´∀`*)ノ鴨に大振りの葱を併せた日本人には鉄板とも言えるこの一品、同じ鳥肉でもブロイラーとは異なった奥深い味を堪能できたそうなwこれらを食べ終えたらいよいよスイーツビュッフェですゼ(o・v・o)♪激しい行列を駆け抜けて何とか持って来れたのがこんな感じ( *´艸`)*…というのは置いといて見事な装飾のケーキ達です、インスタ&facebook映えしそう(小並感)真ん中の目玉はタピオカ白玉みたいな食感ですた、黒目の部分はどうやって作るのだろう…(o_ _)o??蜘蛛の巣チョコが掛かってるのは南瓜のマカロンです、 濃厚なカボチャクリーム&チョコが入っていてマカロンイスパハン並に凝ったマカロンになっておりました←地味に1位♪もう1つのマカロンは竹炭を使っており、中に彩り鮮やかなベリーのクリームが入っていたの(`・ω・´*)写真下にあるカエルの卵ライクにに粒々した物体はバジルシードです、 パッションフルーツソースが入っておりさっぱりとした一品になっとりました←ひっそりと3位♪可愛らしいバケツにちょこんと乗っているのは魚の骨を模したホワイトチョコ、 中のティラミスはビターな大人の味に(っ'ヮ'c)♪加えて金属のカップの中はコーヒーゼリーとなってますた☆黒い蜘蛛の巣チョコの下にあるのはポワールキャラメルムースです、 まだシャッキリとした食感を残した洋梨とどこか優しい味なキャラメルムースの組み合わせは絶妙のひとことに尽きます( *´艸`)*←納得の2位モンブランの横にあるベリーのムースケーキはピスタチオスポンジ+ベリーソース+ヨーグルトムース+ベリームースという地味に凝った作りとなっており、味の組み合わせが楽しめまふ|*・д・)ノ今回のケーキバイキング中でも一際凄いと思ったのが、目玉のムースの上にあるスポイト付のジュレですネ(*´∀`*)見た目だと分かりにくいでしょうが…恐ろしく濃いブラックベリーのソースが忍ばせており、 このソースをゼリーやケーキに掛ける事で血痕をリアリティ高めに再現出来る仕組みになっているのです(`・ω・´*)唯一の残念な点は補充が弱かった… 補充で出てくるのがロールケーキやらガトーショコラとかパウンドケーキやムースばかり、言っちゃ悪いが僕を含めたバイキンガー並に冴えないメンツしか補充が確認できませぬ(o・v・o)とは言うものの、 これだけフェアに忠実かつ細工の可愛らしいスイーツ達を好きなだけ楽しめる機会はそうないと思うので…来年もデザートブッフェを開催するならば、体調を万全にして望みませう(っ'ヮ'c)♪
↑今回のプランのご予約はこちらから♪
にほんブログ村
( This Tokyo & Japan Dessert & Cake buffet Blog is written by Kasiore)Dessert Buffet restaurant name: 『BRASSERIE PAUL BOCUSE GINZA』Closet Station: [Yurakucho]Sta.Dessert Buffet Time: PM11:30~PM15:00(Only October 31 On 2015)Cake Buffet Price: <5400> Yen (Include VAT 8%)

にほんブログ村もうひとつのブログもご覧になってくださいな~、【スイーツブッフェブログ図鑑】もこちらにありますぜ♪

0コメント

  • 1000 / 1000