大崎のAloha Table(アロハテーブル)のスイーツブッフェ(2015年12月)♪♪♪♪♪♪











来週久しぶりに自宅ゲーセンにアーケード筐体が増えるので、部屋の片付け&論文やらレポートやらに追われて煩雑な日々が過ぎ行く…(`・ω・´*)そんな大して忙しくもない合間を縫って、Aloha Table(アロハテーブル)で毎日2:30~6:00の間に開催しているスイーツブッフェに再び(o゜ω゜o)山手線は大崎駅東口より徒歩5分ほどに位置するこのお店、1人約1998円でオーダー式スイーツ食べ放題をやっとるのですな(≧ε≦)前回訪れたのが2015年9月と3ヶ月前なので新しいメニューが登場してるかぬという目論見もありますが、 果たして実際は如何に‡ あ、メニューはこんな感じに変わりますた☆キャロットケーキ&ホワイトチョコとココナッツのケーキがなくなったかわりに、ティラミスロール&キャラメルココが増えたかな|*・д・)ノ一番良かったのは前回に引き続いてキャラメルバナナパイかぬ(^з^)-☆パイ生地にキャラメルソースを絡めて頂くとキャラメルスキーにとっては正に夢見心地、バナナの配分が多すぎず少な過ぎずなのも良いですナ(っ'ヮ'c)♪んで次に良かったのが3種のベリーパンケーキですかや(*´∀`*)ノ ふっくらしたパンケーキに優しい甘さの生クリームがベストマッチしていまふ、ベリーソースのイチゴ&ベリーがシャッキリとして新鮮な食感なのも嬉しいわぁ(o^-^o)[e:405]にしても原宿のパンケーキ屋みたく、クリームがラーメン次郎の如くてんこ盛りに見えても胃もたれしないのは流石だなぁと(`・ω・´*)キャラメルココは炭火焼コーヒーカラメルが癖になるかしら、キャラメル感はキャラメルバナナパイの方が強いかな…アサイーボウルはシリアルとアサイーシャーベットをミックスして頂くのがオススメ、 さっぱりしてヘルシーな味なので〆には是非是非(*^¬^*)ティラミスロールは予測よりもマスカルポーネ感があって本格派な奥深い味わい、此れは保存がききそうね‡あとは途中でナチュラルレモネード頼んだら、コメダ珈琲みたいな持ち手の付いたグラスで提供されたのはラッキーデスた…ハート型ピノとか蟹入り浅蜊を当てた時位嬉しいわぁ(っ'ヮ'c)♪バイキンガーには勿体無い相変わらずのお洒落さ&味の良さに満足したので、また3ヶ月後位に訪れてみようかと~(*^¬^*)♪
(This Tokyo Dessert&Cake buffet Introduction Blog is written by Kasiore)※Dessert buffet means All you can eat in Japan(As an Example, Marble Lounge andSweets Paradise). Dessert Buffet restaurant name:『Aloha Table』Closet Station: [Oosaki]Sta. Opening Time: PM14:30~18:00Cake Buffet Price: <1998> Yen (In Tax)Recommend Menu:Caramel Banana Pie

にほんブログ村↑参考になったら押してくださいな(o^ω^o)関係ないけど、けろさんの銀座ダロワイヨケーキバイキング記事を見て‡アレは大食いさんが来たから補充を手抜きした(うささん&AYLIさんの時は店側が露骨に対策していて草)のか、普段からあれくらいの補充なのか…いずれにしても3500にしては微妙なメニューで少し気の毒なд

0コメント

  • 1000 / 1000