浜松町・竹芝のインターコンチネンタル東京ベイ『シェフズ ライブ キッチン(Chef's Live Kitchen)』のケーキバイキング(2015年12月)♪♪♪♪









とりあえず品名書いた後においし~♪orおいしいor美味しいです!orお気に入りを再度リピって言っとけば櫻子さんの記事を4割位は再現出来るんじゃね…と気がついたのは昨日のこと(`・ω・´*)僕も先輩方を見習って当意即妙な文章表現ができるよう…明日から頑張るぞい!(NewGame風に)最近ケーキバイキングブログ関連の記事でここを見かけないな~と思ったので、ヒルナンデスにも度々登場するこちらのお店に(*´∀`*)ノ浜松町・竹芝にあるインターコンチネンタル東京ベイ『シェフズ ライブ キッチン(Chef's Live Kitchen)』では、土日含め毎日午後3:00~4:30にデザートビュッフェを開催しています( ゚∀゚)o彡°料金はホームページ予約のクーポン使って2980(税サ込み)でしたな‡そしてインターコンチネンタル東京ベイ『シェフズ ライブ キッチン(Chef's Live Kitchen)』のスイーツビュッフェの特徴としては、ファーストディッシュという初めの一皿があることですナ(^з^)-☆くぴくぴと予約特典のノンアルコールカクテル(カシスジュース:ピンクグレープフルーツ=2:1)を飲んでいたら登場しました、今回は…あれなんだったかしら?小豆ロールだったけど正式名称を忘れてた(=∀=*)また、店名に『ライブキッチン』と冠してるだけあって実演が豊富な点も特徴です|*・д・)ノ目の前で炙ってくれるクリームブリュレ、目の前で作ってくれるコールドストーンアイスクリーム、目の前で焼くパンケーキなどなど…‡隠し味に醤油を用いているのか、仄かに甘じょっぱさを感じられるオペラが一番良かったですぜ(ノ゚∀゚)数年前のスイーツビュッフェ開始時からメニューにある黒豆と豆乳のパンナコッタは体に優しい甘さとクリーミーさ、 更には添えられてるシリアルと一緒に頂くと味の変化もあって1品で2回楽しめまふ(`・ω・´*)あと何故かパートドフリュイというゼリーの小菓子にハマりまふ、 マスカット&オレンジの2種類があるんだけどドリンク飲みながらヒョイパクッと指で摘まめる手軽さと隠れた果汁感がクセになるのデスヨ(≧Д≦)ショートケーキはスポンジは良いのにクリームがサラサラなのが残念な一方で、 ベイクドチーズケーキはムギュッと詰まった味で珈琲に合います(*^¬^*)柚子ゼリーは他の店よりも濃い味でいいですネ‡焼肉屋さんの柚子シャーベットしかり、肉系を食べた後のユズスイーツの相性はダルビッシュ&紗栄子並に良いんじゃなかろうか(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノイエーイおぉそうだった、 『シェフズ ライブ キッチン(Chef's Live Kitchen)』の3つ目の特徴としては軽食がともかく種類沢山なことも忘れ難い(^з^)-☆牛肉鶏肉豚肉の3つが揃っているスイーツ食べ放題のお店って滅多にないと思うです|*・д・)ノ肉料理の中では仔牛肉のクリーム煮がパンと併せて食べるとなかなか、ローストビーフ丼は肉が細切れ過ぎてコンビーフのやうになってたので…ソースを工夫するとより食べやすいかも‡ちなみにグリーンカレーはココナッツミルクの配合が絶妙でタイで食べるグリーンカレーよりも美味しいです、ケーキに飽きたら食べてみてくださいな(*^¬^*)途中でチリンチリンとベルがなったのでパブロフの犬よろしく這いよってみたら、数量限定でフルーツグラタンが提供されてまふた♪ ドライフルーツに熱々の甘さ控え目バニラソースがかかってヘルシーな一品、箸休めには良かったですな(=∀=*)年末年始もスイーツバイキング開催してるんでケーキバイキングブログ書いている方、ネタ切れの際には行ってみたらどうでしょう|*・д・)ノ山手線&中央線圏内で毎日スイーツ食べ放題を実施しているお店ってあまりないので、末永く続いて欲しいな~と思うのです(^з^)
(This Tokyo Dessert&Cake buffet Introduction Blog is written by Kasiore)※Dessert buffet means All you can eat in Japan(As an Example, Marble Lounge and Sweets Paradise). Dessert Buffet restaurant name: 『Chef's Live Kitchen』Closet Station: [Hamamatucho]Sta. Opening Time: PM15:00~16:30Cake Buffet Price: <2980~> Yen (In Tax)Recommend Menu:Chocolate

0コメント

  • 1000 / 1000