神奈川・小田原ヒルトンホテル『ロビーラウンジ』のクリスマスデザートビュッフェ(2015年12月)♪♪♪♪
今おじいちゃん家にいるためかする事がない…と思いきや、年の瀬の準備であたふたあたふた(^ω^;)竹をカッティングして門松作ったりカーテンレール取り付けたりと地味にやることが多いのん、けれども合間に九州のケーキバイキングに2軒行けたのは良かっただす(*^¬^*)さて2015年最後のケーキバイキングは、神奈川県は小田原にあるヒルトンホテル『ロビーラウンジ』のX'masデザートビュッフェにしましょうか(*´∀`*)今回のクリスマススイーツビュッフェは11月後半~12月23日迄の土日祝日限定で2:30~5:00の間に開催されており、1人約3500だったの(o・v・o)‡隠れ家感漂うここのヒルトンには何度も行ってるけれど、今回は人数の多さに驚いた(=゚ω゚;)いつもはだいたい予約不要&席数の半分程の埋まり感なのですが…今回は満席&4組待ちになってますた、クリスマス需要の底堅さをひしひしと実感しましたな(*´∀`*)ノそして今回一番目を惹いたのが、スノーマンを模したシュークリームだす~(*^¬^*)表情がなかなかにユーモラスで面白い、僕に対して親の仇を取られたように口煩い方々も存外こんな面↑をしてるのかもしれませんよw糖衣&生クリームの相性も良く、目で見ても食べても楽しめるかと(ノ゚∀゚)続いて良かったのがホールで提供された珈琲とキャラメルのムースですナ‡口当たりが非常になめらかかつあっさりとしており上品な味、コイツは幾らでも食べられそう(っ'ヮ'c)♪クリスマスショートケーキは、イチゴシラップに浸したスポンジとほんわかパッパと泡立てた生クリームが合わさった何時もながらの優しい味(゚∀゚ )♪グリュックワインゼリーは去年のクリスマスフェアでも見かけたような、固めながらもスッキリとした白砂青松な風味からかケーキバイキング後半には大人気となっとりますた☆ ジンジャーブレッド味のプリンは、口に入れるとプディング&ジンジャーブレッドが半々の割合で姿を表しまふ|*・д・)ノスイーツ食べ放題のプリンは似たようなものばかりなので変わった味のプディングは大歓迎、これからもどんどん増えていって欲しいものですな(*^¬^*)あ、スイーツ食べ放題後半にはホールのチーズケーキが登場しました(*^¬^*)うささん大好き樹林のジャーマンチーズケーキにも似たこのチーズケーキ、スフレ感と弾力性のバランスが合わさって癖になる味ですぜ(*´∀`*)ノそれは置いといて、今回イラッとする位に悪かった点は軽食類の補充の際立った遅さです(=∀=*) クリスマスだからか普段は見かけない魚介類のぺスカトーレ&肉まんがありましたがなんと1時間ほったらかし(けろさんの言葉で言うところの焦らしプレイ)、ファミリー層4組による再三再四な補充要請で渋々補充した感が見受けられました(≧Д≦)X'masなんで少し高め&何時ものカレーがない分それ以外の軽食の補充を頑張って欲しいな~と願いつつ、ショートケーキ&チーズケーキ&季節のホールケーキを楽しみにまた来年も訪れる予定です(^з^)-☆長かった今年のケーキバイキングもこれにておしまい、 本年度中にこの稚拙なデザートブッフェブログを見てくださった皆様誠にありがとうございましたm(_ _)m来年は今年の欠点を踏まえて、ジョジョに記事のクオリティを上げていこうと考えておりますので…2016年も変わらぬご愛顧よろしくお願い致しまふ(っ'ヮ'c)♪
(This Tokyo Dessert&Cake buffet Introduction Blog is written by Kasiore)※Dessert buffet means All you can eat in Japan(As an Example, Marble Lounge and Sweets Paradise). Dessert Buffet restaurant name: 『OdawaraHilton Lobby Lounge』Closet Station: [Nebukawa]Sta. Opening Time: AM14:30~17:00Cake Buffet Price: <3300~> Yen (In Tax)Recommend Menu:Gingerbread Pudding
にほんブログ村↑参考になったら押してくださいな~(o^-^o)♪
0コメント