【最新版】アニヴェルセル大宮のケーキバイキングに(2016年1月)♪♪♪
テストも残り2つとなっていよ終盤戦、 これが終わった後にまだ試験やらペルソナ4の復習やらビザの手伝いやらがあるので気が抜けませぬ(*´-`)そんな合間合間を縫って訪れたのがアニヴェルセル大宮だす、 そろそろ桜子さん辺りから大宮四季庭2000円プランを用いたケーキバイキング記事が出てくると踏んで逆張りしてみたのですナ( ゚∀゚)o彡°因みにアニヴェルセル(Anniversaire)大宮という名前ですが、最寄り駅は大宮から川越線で一駅こえた日進という駅です‡ ポクポクと歩いてだいたい15~20分、面倒なんで行きはタクシー使ったらワンメーター範囲内だったぬ(多人数の場合はタクシーの方が楽なんじゃないかしら)(o・v・o)そうそうスイーツビュッフェは2016年2月迄の期間限定で1人2950となっとりました、2:30~4:00の90分制だったがや☆気になるデザート食べ放題のメニューはこんな感じ↑先ず最初に全種類がティースタンドにヘイヘイホゥと乗っけられて出てきます‡アフタヌーンティーではよく見受けられる形式ですが、ケーキバイキングでは去年の5月に訪れた新宿パークハイアットホテル『ピークラウンジ』以来ですナ(人'д'o)次に気に入ったピスタチオとベリーのケーキも、四層にも五層にも彩られてケーキ屋さん品質ですぜ(o・v・o)また、コーヒーゼリーがカプチーノの泡の部分までムースとなっているのには目を見張るものがありますた(*^¬^*)あとはチョコレートプリンの底にベリーのソースが入っているのも味のバランスが取れて良かったなぁと( ゚∀゚)o彡°ハート型をしていた抹茶ガトーショコラは、生地の上にお抹茶が乗っており上品な味ですた(o・v・o)♪後はティーカップのお洒落さ&アッサム+パッションフルーツの薫りがする紅茶の質の高さも見逃せませぬ|*・д・)ノ強いて言えば目玉となるものor箸休めの軽食が欲しいなぁ、カットケーキ類は既製品でないとは言えいかんせん地味なのは否めない(≧Д≦)ケーキバイキング客は僕以外に1組と何気に少なく居心地並びにサービスはなかなかですた(*^¬^*) テラスやらマーブルラウンジやらスブニールといった一通りのケーキバイキングに行った方は是非ともオススメです、きっと値段以上に楽しめるんじゃないかしら(`・ω・´*)アニヴェルセル大宮 【一休限定】スイーツ食べ放題プラン遂に登場!!!
0コメント