90分1980⇒60分4980と鬼のように値上げした浅草のテスタロッサカフェのケーキバイキングに行ってきました(その1)♪♪





[e:1]多少の毒舌が含まれるかもわかりません[e:191][e:1]以前の1980の時のケーキバイキングについては、冬眠熊さんの記事と比較するとわかりやすいかもしれません[e:48]↑以上を見てふむふむぅ…って思った方はパパッと読み進めてくださいな~[e:820]↓1980⇒4980という近年稀にみる驚異的というかあからさまな値上げにより、ケーキバイキング好きの間で話題となった(ついでにその件で僕も叩かれてたw)浅草のテスタロッサカフェに行ってきました~[e:239](=´∀`)人(´∀`=)[e:731][e:731][e:731]場所はメトロ銀座線の田原町から歩いて5分ほどのわかりやすい場所にありました[e:820][e:820][e:820]ちなみにショーケースはこんな感じ(今回は店内に僕しかいなかったから撮ってみました[e:466])ちなみにこのお店、1回につき1個ずつオーダーする60分の形式です[e:48]予約時間の少し前にお店に着いてさぁケーキバイキング(スイーツブッフェ)の始まりだだだ…(`・ω・´)[e:267]って思ったらお店の人から欠品のお知らせが来たんだぜwwwwwファツ!!Σ(゚∀゚ノ)ノマジデドンドコドン!!!Σ(゚∀゚ノ)ノ日頃から大変な経営努力をなさっている渋谷のダロワイヨ(2200)とか京橋の千疋屋(2400)ならわかるけど、爆上げしたテスタロッサカフェ(税抜4980)で『まだケーキバイキング開始時間前』の欠品とかすんごい萎えるンゴ…と思いつつ聞いたところ、・マロンショート[e:742]・メロンショート[e:736](エッ(@д@)) ・キャラメルバナナショート[e:739]が欠品とのことでした(´・ω・`)[e:732]個人的にメロンショート&マロンショートは楽しみにしてたから品切れは残念だったです~(/--)/[e:736][e:736]さてさて気になる(?)ケーキはどんな具合かしら…というのを夜に書いてみますので、よかったらご覧になってくださいな~(=´∀`)人(´∀`=)[e:291][e:291][e:291](胃薬代わりに豚骨ラーメン食べたくなったので[e:333])

0コメント

  • 1000 / 1000