レンブラントホテル厚木のカフェダイニング パームツリーのケーキバイキングです
面白いゲームよりもクソゲーを語る方が生き生きしてる人が中にはいたりするでしょう?だいたいそんな人間は変わってたり性根が腐ってたりするもんだけどw今日のデザートビュッフェはそんなクソゲー?の話でも[e:813]厚木のレンブラントホテルで開催しているカフェダイニング パームツリーのスイーツビュッフェです[e:239] 3年ほど前にホテルの名前が変わる前にここのケーキバイキングを一度だけ訪れたのですが、久しぶりにホームページを見たら開催しているのを見つけたので…どんな進化?を遂げてるのかが気になって行ってきましたの(`・ω・´)[e:267]ちなみに月1の日曜日開催で、1人1650(早めに予約で1450)ですた[e:60]実演もシフォンケーキにアイス乗っけたやつと、目の前でバーナーで作ってくれるクリームブリュレもあって彩り鮮やかでした[e:820]ちなみに気になるケーキ達はこんな感じ(o^-^o)フフ~フオドロクナヨ…うんまぁね、お値段なりといえばそこまでだけどマカロニ市場とかKOSTのスイーツブッフェと比べるとうぉうマジでか…なクオリティΣ(゚∀゚ノ)ノ[e:330]何がアレかって言うと…ムース系やゼリー等の液体系は自前でしたが、ケーキがわりと業務用の(末期の目黒雅敘園みたく)しかないのが(´・ω・`)イチオシケーキガナカッタノ[e:732][e:732]そしてもっと残念だったのがパスタの補充がちょっと遅い事です[e:236][e:430]出来る度に10人以上の行列ができる⇒取る人はもう一度並ぶのめんどいから山盛りに取る⇒結果ますますパスタ減るスピードが速まる⇒ついでに僕も凹む(パスタに14分並びますた[e:430])wのなんだかな~なスパイラルに陥っておりました[e:239]ヾ(@゜▽゜@)ノ友達に写真を見せたら皿の方が豪華というのもあながち間違いとは言えぬかもしれませぬ(あくまでも個人の意見)[e:236]そんなこんなもありましたが、目の前で作ってくれるボリューム満点のクリームブリュレはやっぱり美味しかったです(*・ω・*)[e:343]あとはフォルテ(f)の形をしたメレンゲ菓子もサクサクで良かったかしら[e:813]味はともかく(スペースを広く取ってあるので)居心地はなかなかいい、早く予約すれば値段もお得なので近隣のファミリー層の方にはいいんでなかろうかと思ったり[e:239]個人的には、値段&クオリティ上げて以前みたく切り分けるケーキを増やして欲しいなぁと思いますた[e:820]
0コメント