有楽町・銀座のアンジェリーナ(ANGELINA)のケーキバイキング♪♪♪♪








そろそろ今年も終わりなので、行きたいお店を優先的に攻めようかと←毎度のことってなわけで銀座(有楽町)にあるアンジェリーナ(ANGELINA)のケーキバイキングに行ってきましたよん♪♪♪プランタン銀座というオサレなビル2階のこのお店で月1水曜日に開催されているデザートブッフェ、1620というお値段も手伝ってか毎回1時間待ちもざらにある大人気プランとなっていますヾ(@゜▽゜@)ノ↑たぶん都内で一番行列が出来るスイーツビュッフェだと思うの前回行ったのが8月だから、今回(2014年12月)にメニューがどんな風に変わったかアップデートも兼ねて行きましたの(`・ω・´)さてはて、今回のケーキバイキングはこんな感じ…( ゚∀゚)o↑相変わらずモンブランが一番美味しいですネ 栗が濃厚と言ったら良いのか…昨日のフォーシーズンカフェのモンブランよりも栗をたくさん使ってる気がするなぁ(*・ω・*)次に良かったのはマロンのアイスですた(`∇´ゞ砕いたマロンがたくさん入っているので、風味豊かな栗がさっぱりと楽しめますちなみに今回、マロンアイスがなくなった後にはピスタチオのアイスが登場してました(=´∀`)これも砕いたアーモンドがたくさん入ってていい感じ、東京ヒルトンよりもアイスのクオリティは高いという印象ですナ<●><●>あと今回のマカロンはバニラマカロン&フランボワーズのマカロンでしたな (個人的にはマカロンは以前の方が良かったの)そして地味にフィナンシェとクッキーがめちゃめちゃ美味かっただす(`∇´ゞほら、よくコンビニで1つ120~150とかで焼菓子売ってるじゃん(o´艸`)??あれとほとんど同じレベルの味ですた、特にマーブルクッキーがザクザクの歯ごたえ&濃厚な味でとってもいい感じチョコタルトが見た目よりもいまいち濃厚じゃなかったりで、以前よりもケーキ類のクオリティが若干下がったかなぁとか思ったけど…それでも値段以上の品質に収まっているのにはびっくりします(*・ω・*)自由が丘のビゴなんぞに比べたら、店員さんのサービスもこっちの方が上だしね有楽町のリプトンコーナーがなくなった今(跡地はスタバになってましたw)、何時までも続いて欲しいお店の1つです
よかったら押してくださいな~♪

0コメント

  • 1000 / 1000