ホテルニューオータニ『ガーデンラウンジ』のお正月スペシャルケーキバイキング♪♪♪♪








皆さまお正月は何して過ごしていたのかしら(*・ω・*)[e:93]?ちなみに僕はひたすらゲームしてますた、これで俺屍2のクリアのメドが立ちましたぜ[e:820][e:343]そんなことはさておき、3が日なんで少しいい所行ってみよう…ってなわけでホテルニューオータニ『ガーデンラウンジ』のお正月特別ケーキバイキングに行ってきました[e:48] お正月なんでメニューもお値段もスペシャル(3800⇒4800)とのこと、どんなメニューが増えたか気になったのでついついね☆あと、時間も11:30⇒12:00に変更になってました…お正月料金がHPに書いてなくて最初は少しビビってましたなw[e:813]ちなみに今回のラインナップはこんな感じ↑↑[e:820]前回との変化点としては…(`・ω・´)[e:267]・お正月?らしく赤と白をモチーフにしたスイーツが若干多め[e:239] ・イチゴのパンナコッタ&イチゴゼリー&アイスが紅白で用意されていましたぜ[e:760]・クリームブリュレがアーモンドミルクのクリームブリュレに[e:425]前回はなかったステーキサンドイッチの追加[e:446][e:405]などがありますた[e:820]一番美味しかったのは小さくても濃厚なチョコケーキ[e:763]次によかったのはバージョンアップ[e:303]して杏仁豆腐みたいになったクリームブリュレですな[e:820][e:343] イチゴのパンナコッタもつるんとしたのど越しの良さで大人気でした(`∇´ゞ[e:243]オーダー式のイチゴのシャーベット&バニラアイスも、〆に最適なさっぱりうまうまですた[e:760][e:760]軽食については、大人気となっていたカツサンド&エッグベネディクト&ステーキサンドの三人衆が甲乙付けがたい良さでした[e:446] 椎名誠さんのエッセイに書いてあったけれど、ほんとに美味しい物を食べると頬っぺたの奥がクーッってなるらしく[e:813] 上に書いた三品のサンドイッチもそんな感じだったの[e:160][e:160][e:160]特にステーキサンドは大振りなお肉とたっぷりの玉ねぎが合わさってイチオシですぜ(`・ω・´)[e:287]塩麹とほうれん草のカレーも程よく辛く、小田原ヒルトンの次くらいにバイキングの中では美味しいんじゃなかろうか[e:431]あと今回海苔&きんぴらごぼうのサンドイッチを見つけて、 サンドイッチに海苔が挟まってるとおにぎりの味がする事を知りました(o´艸`)[e:244]味も居心地も何もかもがほぼパーフェクトに近いこのお店、強いて欠点を挙げるならばイチゴショートがなぜか美味くないことですな…やっぱりスーパーシリーズとの区別化なのかしら[e:239][e:330]今年は何故か冬休み期間は長いので、たまにご褒美的なスイーツブッフェでこのお店を使うと優雅な一時を過ごせると思うの[e:420][e:420]ヾ(@゜▽゜@)ノ関係ないけど、正月期間中にベーグルさんが麦茶でアフィ記事を作ってるのを見て吹いたのはここだけの話w

バイキング・食べ放題 ブログランキングへ↑参考になったら押してくださいな~[e:820]

0コメント

  • 1000 / 1000