秋葉原のケーキバイキングを2店ほど+電通とパンケーキのあま~い不思議な関係でも♪





なんとな~くネットでカチカチ山してたら秋葉原のケーキバイキング?を2店見つけたので書いとこうかと(o´艸`)[e:343] 今まで秋葉原のケーキバイキングって駅前の『チェルシーマーケット』とかスイパラ系列の『パスタレストランパラディーゾ』とかあるけど、今回はそれ以外をと[e:813]※調べたらチェルシーマーケットは夜にデザート食べ放題も含まれてる食べ放題飲み放題をやってますな[e:820]1つ目は秋葉原駅前の『nino*nino(ニーノニーノ)』ってお店です(@゜▽゜@)[e:239]ココは17:00~24:00の間に、1人2980でコース料理&飲み放題にデザートブッフェが付いてくるそうな(※2名以上~)☆6人以上だと幹事が1人タダになるっぽいので、大人数でガヤガヤ甘いもの食べると面白そう(o^-^o)[e:760]んで2件目はカラオケでお馴染みのパセラです(`∇´ゞ[e:267]女子会プランと銘打って1人3000~でコース料理&デザートブッフェ+3時間のカラオケが付いてるとのこと[e:48] カラオケのスイーツブッフェと言えば品川プリンスのカラオケ山手線を思い出しますナ(また復活しないかしら[e:289])ちなみに電通とパンケーキの関係といっても大したことは知りませんネ[e:813]ただ、あまいさんとかスイーツ番長さんがつるんでるお仲間の、橋本陽ってお肉大好きな方が電通の社員さんってだけですよ[e:445][e:261] 材料費の割にやたらと高いパンケーキしかりポップオーバーしかり、無理くり甘いものをごり押しするのはいかがなものか…と個人的には思います[e:48]あんまりゴリゴリ押されてる甘いものを見かけたら『あ、コレはどっかで広告宣伝費出てるな…』って考えるのが無難でしょうな、眉唾眉唾[e:775]w

0コメント

  • 1000 / 1000