相模大野にある『メゾンカイザーカフェ(MAISON KAYSER Cafe)』のデザートブッフェ+変更点(2015年8月)♪♪♪♪





8月いっぱいなんで、最後にもう一度だけね(=゚ω゚)ノ言わずと知れた、ボーノ相模大野にある『メゾンカイザーカフェ(MAISON KAYSER Cafe)』のケーキバイキングです(o^-^o)デザートブッフェの時間は2:30~6:30で1人2160、8月31日迄の期間限定なのですよ( 'ω' )ケーキメニューはエクレアに若干の変更があった位、ルールココ&マーズアタックみたいな変わった新製品はなかったぬ☆最初は偉いこと種類数がなかったけど、途中で増えてますた~(ノ><)ノ今回初めて見かけて、一番良かったのはマンゴーデニッシュですナ(o^Δ^o)マンゴーにパッションフルーツを構築した爽やかな味がやたらめったら美味しいの!神戸屋にも似たよ~なもんがありランチパン食べ放題でも人気を博しておりますが(ガイアの夜明けでも紹介されてたなぁ)、向こうはマンゴー+パイナップルなんでこの部分が相違点‡関係ないけど、スイーツブッフェの席に電源コンセントあるのって珍しいよね♪加えて、相変わらずマーズアタックがクオリティ高いなぁって思います(o^ε^o)土台が仄かに塩の効いたサックサクなガレットに、フランボワーズムース&赤と黄色のプティメレンゲの組み合わせがたまりませぬ!あぁ忘れてた、前回(2015年7月)の時にはなかったスイーツビュッフェの変更点⇒ドリンクメニューのアイスティー&アイスコーヒーがセルフサービス式になった事ですナ、オレンジジュースは変わらずオーダー方式となってたよ~なヾ(o゚ω゚o)ノ゙店員さんが大量に余ったバケットをやたらと推してきますが、バケットの上にハムかチーズでも載っけたらみんな食べるんじゃないかな~と思ったね(っ'ヮ'c)♪関係ないけど、高知でやってるコムサカフェのケーキ食べ放題…あれ神奈川県&東京都でも開催してくれたらなぁ…個人的にはチェーン系喫茶店のケーキだと、コムサが一番美味しい気がするのん☆
↑参考になったら押してくださいな~♪”(ノ><)ノ

0コメント

  • 1000 / 1000