新橋・汐留にあるFish Bank TOKYO(フィッシュバンク トーキョー)のデザートビュッフェ(2015年9月)♪♪♪♪♪♪










新橋・汐留にあるFish Bank TOKYO(フィッシュバンクトーキョー)で、2年振りにデザートビュッフェが復活すると聞いて実情を調べるべく食べて来たの~(っ'ヮ'c)今回の新橋・汐留にあるFish Bankのランチ付属形式のケーキバイキングは2015年9月1日&9月2日のランチタイム[11:30~14:30]に1人1500~で開催されてますぜ(>д<)※ラストオーダーが1時半と早めだから気をつけて←これ重要デザートビュッフェのお店は新橋駅に隣接しているゆりかもめの1D出口からすぐのとこにあるので、ビルまでは直ぐに到着できるかと(1階にある41階&42階への直通エレベーターを見つけるのには迷いましたw)先ずはランチメニュー、恐らく他のブロガーさんはパスタランチで済ませるとみたので…今回はリゾットを選んでみたのヾ(o゚ω゚o)ノ゙此れが意外にも当たりで、栗と松茸を同時に味わえる少し早く秋を感じる一品ですた(o^-^o)細かく刻んだキノコがシャクシャクの歯応えで、リゾットにこんなにキノコ入ってると健康に良さそうだな~とかそんな☆さていよいよ先週から待ちに待っていた2年振りのスイーツブッフェとご対面~(=゚ω゚)ノんでメニューはこんな感じ(ガトーショコラ以外全種類)↑先ず目に止まったのが抹茶のブッセです( ̄ω ̄) 触るだけで崩れそう…口に淹れるとホロホロッとと蕩けてゆく、今で言うところの東芝における会計監査並の繊細なブッセ生地の中に苦味を感じるほどビターな抹茶クリームがぎっしり詰まってまふ(o^-^o)次に良かったのは巨峰のタルトで、サクサクのパイ生地にブドウクリーム&4分の1巨峰が入っている一口サイズのタルトですた( 'ω' )白ゴマのムースや南瓜のロールケーキはまぁ普通かなwまた、此処でしか味わえないのが塩バニラアイスですネ(●'д')bバニラアイスに絶妙な加減で塩を効かせており、何故か不思議と癖になりうまうまッスよ(=´∀`)クリームブリュレはオレンジ果汁を交えたさっぱりタイプで2年前とおんなじ美味しさヾ(o゚ω゚o)ノ゙まだ明日も開催されてるのでデザートブッフェが気になった方は行かれてみたらどうかしら、損はしないと僕が保証します←何様にしても、以前ここのデザートビュッフェが開催されていた数年前にはスイーツメモリーさんとかケーキで育つ豚さんとかダイジさんとか(この人の記事を参考にしてました)が元気に更新してたんだけどなぁ…あの界隈がなくなって寂しいから僕がblog始めたのもありますが時代の流れを感じずにはいられない(●'д')b
( This Tokyo & Japan Dessert & Cake buffet Blog is written by Kasiore)Buffet restaurant name:『Fish Bank TOKYO』Closet Station:[Shinbashi]Sta.Buffet Time: PM11:00~PM2:30(LO.13:30)※Until September2Buffet Price: <1700~> Yen (Include VAT 8%)
↑参考になったら押してくださいな~(≧▽≦)ゞ

0コメント

  • 1000 / 1000