鎌倉にある鎌倉ニュージャーマン(鎌倉駅前本館)のケーキバイキング(2015年9月)♪♪♪♪♪♪











風の噂を耳にして、少し前から色々と実態を調査していたケーキバイキングにようやく行く事が出来ましたぜっ♪(((o(*゚▽゚*)o)))鎌倉駅の東口駅前にある鎌倉ニュージャーマン駅前本館の2階『西洋茶房(かの鎌倉店)』では、毎月一度?不定期(今回は2015年9月25日)にケーキバイキングを開催していまふ~(o゜ω゜o)※お値段は1人1500ですぜ、デザートブッフェの開催時間は10:00~17:00位だす☆神奈川県民が好きな差し入れお菓子ランキングのベスト3と言えば『鎌倉ニュージャーマン&横浜ハーバー&ステラおばちゃんのクッキー』だと思うので(あくまでも個人の意見)、まさかこの鎌倉に構える老舗でスイーツビュッフェを開催しているとは思いもよらなんだヾ(o゜ω゜o)ノ゛鶴ヶ丘八幡宮⇒焼きたて煎餅のお店に寄って学生時代を懐かしんだ後は…いよいよ待ちに待ったケーキバイキングの始まり始まり(。・ω・。)♪ このお店のスイーツブッフェの形式はケーキがショーケースの中に6~8種類あり、お客さんがその中から自由に取って選ぶ形式だす(≧Д≦)此れに渋皮マロン&なると金時等の鎌倉ニュージャーマン五種類+焼き菓子も選べる上に、パンケーキと軽食はオーダーで注文するスタイルかぬ☆その中でも仕上がりに驚いたのは金時芋のモンブランですナ~o(*゚▽゚*)oホクホク感が楽しめる芋クリームの土台にはざくざくしたタルト生地を配置しており、タルト生地の中にも金時芋が潜んでる芋好きにはたまんない一品だす(o^-^o)レモンメレンゲパイはふおふおのメレンゲにさっぱりとしたレモンカスタードが合わさってお代わりは確実、お客さんに出すと喜ばれること請け合いなケーキだったなぁ△重たくなりがちなチョコケーキにはスライスした林檎をサンドしてあるのもいいですね(っ'ヮ'c)♪軽食はオープンサンドでね、 注文毎に作られるので熱々でサクサク!! 品質の良いデニッシュ食パンにマスタードがピリッと効いて、食間にうってつけのアクセントになりますナ(●'д')b最後らへんに店員さんに薦められた棒付きアイスも、ミルキーで昔懐かしい素朴な味でトリコになりますよ~(≧Д≦)アイスは他にもバニラ&イチゴ&小豆などがあったかしら☆居心地もサービスも良いこのお店、 毎月決まった日時にスイーツビュッフェを開催してくれたら通いたくなるくらいのお店となりますた(o^ε^o)この記事を見て気になった方は、熊さん&mixiのカンチャンが記事にする前に行かれてはいいんじゃなかろうか…(o゜ω゜o)個人的にはここのスイーツ食べ放題は記事を見れなくする過食嘔吐系ブロガーのけろさんに荒らされたくはないですネ←何様w
( This Tokyo & Japan Dessert & Cake buffet Blog is written by Kasiore)Dessert Buffet restaurant name: 『KamakuraNew German 』Closet Station: [Kamakura]Sta.Dessert Buffet Time: AM10:00~PM5:30(Only September 25 On 2015)Cake Buffet Price: <1500> Yen (Include VAT 8%)

バイキング・食べ放題 ブログランキングへ↑参考になったら広告も押してくださいな~(o^ε^o)予約しないと断られることもあったから…予約は出来るだけしといた方が無難かも(4時以降は比較的空いてるっぽい)

0コメント

  • 1000 / 1000