国府津・小田原のマカロニ市場のケーキバイキング(2015年10月)♪♪♪♪♪
日本中にいる意識高い文系の方々がマイナンバー制度という名の国民財産管理システムの行方を固唾を飲んで見守ってるのではないか…と思う今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか(*´∀`*)ノ?←此れについては2015年度の年調はマイナンバー記入が任意なのが助かった…と経理畑の方は思ってるはずwそんな事を考えていたら良質なタルトが食べたくなったので、国府津・小田原のマカロニ市場のケーキバイキングを訪れたのです(o^ε^o)今回(2015年10月)は13~16日と26~29日の2回開催となっており、1人約1800&デザートブッフェの時間は15:30~17:00となっておりますな(o・v・o)そして今回のメニューはこんな感じ↑↑去年と同じくモンブランが2品、加えて秋らしいメニュー+αが増えてまふ☆去年と変わらずもんぶらんが一番美味しいッスね‡味の感想に対する文章で『美味しい』を多用するのはタブー的なコラムを見たことがありますがコレは美味い、見た目に反してクリームが微塵も重さを感じさせないのは凄いですナ(o・v・o)かぼちゃのタルトはホクホク感があるかぼちゃペーストの上に、微かにシナモンを振ったメレンゲと合わせたものですた☆南瓜好きならまず気に入りそうなんで、オヤツでコレが出てきたら子供が喜ぶこと受け合いですナw秋の実りの彩りタルトは赤ワインでコンポートしたいちじくが中に入っていまふ、ベリー好きにはたまらぬ一品…コレはもうちょいサイズが大きかったらなぁ(@ε@)モンブランタルトはタルト生地がクリスピーな点とクリームの部分がモンブランとは異なってまふ、 コイツも悪くないけどやっぱりもんぶらんの方がお代わり必須でクオリティ高いンよ(っ'ヮ'c)♪さてはて、今回の口直し…じゃなかった箸休めは竹輪パン&青のりの揚げパン&メレンゲがありますた|*・д・)ノ初登場だった見た目がスライムに似たメレンゲは可愛らしくてテンション上がりまふ、結構歯にくっついてくるから注意してくださいなwぼやぼやしてたらキャラメルバナナタルトを食べ忘れてたので、メニューが変わる冬に再び訪れてみようかなと(`・ω・´*)
0コメント