鎌倉ニュージャーマン『西洋茶房』のケーキバイキング(2015年11月)♪♪♪♪♪









気の赴くままにマンガを買ってたら本棚いっぱいになってふむ困った…となってる今日この頃(`・ω・´*)あ、関係ないけど15分アニメで放送中な進撃の巨人中学校が最近のマイブームです…本編よりもほのぼのしてていい感じ☆あとあれだ、遂に始まりましたねマイナンバー制度という名の国による銀行口座出歯亀制が…先ずは法人からナンバー付与のようですナwそれはそうと、前回に引き続き行ってみたのはこのお店|*・д・)ノ横須賀線の鎌倉駅は東口にある鎌倉ニュージャーマン駅前本館2階『西洋茶房(かの鎌倉店)』では、不定期(今回は2015年11月8日)にケーキバイキングを開催していまふ(o゜ε゜o)※1人1500の先払い制&デザートブッフェの開催時間は10:00~18:00位だったよ‡午前中に脳を酷使したためか、頭が高野豆腐ライクに動かないので気の赴くままに選んでいきますか(っ'ヮ'c)♪今回一番良かったのが、金箔の乗ったチーズケーキですな~( *´艸`)*微かに塩の効いた土台のサクサク感&チーズケーキのサワー感が、口に入れた瞬間にほわ~っと広がる一品ですヨ☆次に良かったのがフルーツロールで、 甘過ぎずしっとりしたスポンジとフルーツがバランスよく味わえまふ…これはお持たせに最適な気がするの(*´∀`*)ノあと、今回は前回食べてなかった鎌倉カスターを幾つか食べてみました( *´艸`)*南瓜にマロンにチョコと…程よい大きさなので意外と食が進みまふ、 生地の優しいふんわりさ加減はペコちゃんのほっぺには出せなかろうよ(*_*)軽食は前回とだいたい同じ、パンの上にサラダをまるっと乗っけたやうなオープンサンドですた(^з^)-☆お店の方のサービスも丁寧で恐縮するほどッスね、個人的にはバイキンガーなんぞ皿一枚おいときゃ問題ないと思うのだけどw次回は2016年開催との事で…今から楽しみです(*´∀`*)ノ今月も10店近く行きますが、果たしてコレを超えるワクワク感があるケーキ食べ放題のお店が見つかるかしら(?д?)
( This Tokyo & Japan Dessert & Cake buffet Blog is written by Kasiore)Dessert Buffet restaurant name: 『KamakuraNew German』Closet Station: [Kamakura]Sta.Dessert Buffet Time: AM10:00~PM6:30(Only November 6 On 2015)Cake Buffet Price: <1500> Yen (Include VAT 8%)

にほんブログ村</a>もうひとつのブログもご覧になってくださいな~♪相変わらずぼやいてさんは他人の残飯撮影がお好きですな…趣味かなあれはw( ´艸`)?

0コメント

  • 1000 / 1000