上野毛にあるcafe Crumpets(カフェ・クランペット)のケーキバイキング(2015年11月)♪♪♪







東急大井町線は上野毛駅(かみのげえき)が最寄り駅の『cafe Crumpets(カフェクランペット)』で、2015年11月15日・11月23日の両日にスィーツビュッフェを開催というのを見て迷わず食べに行ったのですな~(o^-^o)今回はクリスマススィーツビュッフェという事で、11時半~2時半の開催&1人3600円となってるそうな|*・д・)ノあ…熊さん&けろさん見つけたwってな感じなお馴染みケーキバイキングブロガーガチ勢と、普段のドッグカフェの延長上で楽しむ品の良い常連さん達が入り雑じりなかなかシュールな空間なのはいとおかし☆それはそうと去年行きそびれていたので念願かなって1年越しのケーキバイキング、果たしてどんなメニューが登場するかしら(*´∀`*)ノ?んでこんな感じです、少しずつ時間置いて出てきた故にクランペットなど幾つか撮れてないのもありますがまぁ気にすんな(えっ中でも良かったのはコーヒーケーキかしら、 デザートブッフェにおけるコーヒーケーキってサザエさんで言うところの中島ポジな脇役になりがちですがこのお店のはさにあらず(*^¬^*)ホワホワなコーヒークリームに、カリッとした歯ごたえのキャラメルナッツが相まってまさに絶品だがや(≧Д≦)♪バタークリームが乗ったキャロットケーキもしっとりしててお茶うけに最適な味、 これなら人参を食べれない子供も大丈夫かと(っ'ヮ'c)♪♪極めつけはショートケーキ、ふわふわなスポンジに甘さ控え目かつホワホワな生クリームが合わさった何処かホッとする懐かしい味となっておりました(`・ω・´*)バナナタルトは土台がクッキー生地になっておりサクつき加減がいい感じ、あとは粉糖が振ってあるクリスマスツリーの形を模したチョコケーキも紅茶にあう味だったぬ~|*・д・)ノ箸休めには、お食事クランペットとソーセージロール(4つまで)が提供されますた(*^¬^*)お食事クランペットはトマト&玉子&マヨが乗っていたよ~な、味から察するに食事のレベルも高いと思われ☆ポットで提供される紅茶のお代わりもスムーズで、 まったりと落ち着いた休日ブランチの一時を過ごせたのん(*´∀`*)ノ強いて欲を言えば、最初に登場した写真映えする飾りクッキーの補充&プリン類が幾つか欲しかったかな…あと替えのお皿(≧Д≦)11時~1時&1~3時の2部制にしたら効率良く売上も上がるンじゃなかろうかとぼんやり考えておりました‡にしてもポットの注ぎ口に差し込むタイプの茶漉しは初めて見かけたぬ… あのシュッとした茶漉しの正式名称を博識な読者の方はご存知かしらん(=∀=*)?
(This Tokyo Dessert&Cake buffet Introduction Blog is written by Kasiore)※Dessert buffet means All you can eat in Japan(As an Example, Marble Lounge and Sweets Paradise). Dessert Buffet restaurant name: 『Cafe Crumpets』Closet Station: [Kaminoge]Sta. Opening Time: PM11:00~15:00( November 23 On 2015)Cake Buffet Price: <3600> Yen (In Tax)Recommend Menu:Coffee Cake↑参考になったら押してくださいな~(o^ε^o)♪RIZEの『Why I'm me』が最近の作業用BGMになってまふ‡

0コメント

  • 1000 / 1000