今年最後の国府津・小田原のマカロニ市場本店のケーキバイキング(2015年12月)♪♪♪♪
ワンパンマンが終わって、さて2016年1月から始まるだがしかしまで何のアニメを楽しみに生きればいいのだろ…と思う今日この頃‡とりあえずギアスを見ます、あとはゲオで銀河英雄伝説を借りますか(*´∀`*)ノそれはそうと今年のスイーツ食べ放題が12月10日迄というのを目にして、滑り込みで国府津・小田原のマカロニ市場のケーキバイキングを訪れたのです(o^ω^o)バイキンガーの面々はご存知とは思いますが、1人約1800&デザートブッフェの時間は15:30~17:00となっておりますな(o・v・o)んで今回のメニューはこんな感じ↑↑10月と同じくモンブラン系が2品、加えてクリスマスケーキ2種類がパン置き場に置いてあり自由に食べれるようになってますた(ノ゚∀゚)八(゚∀゚ )ノX'masケーキではショートケーキタイプのものが、中に入っているイチゴムースの酸味が強めでいい感じだったぬ(*^¬^*)あとココットに入ったデザートが新しく増えてますた、カスタードクリームの上にリンゴを乗っけてバーナーで炙ったものでした|*・д・)モンブランタルトはメレンゲのマロンクリームの卓越した相性が変わらず、 お代わり必至の一品ですヨ☆ 関係ないけど、 何でバイキンガーは揃いも揃ってお代わりのことをリピって言うんだろ?語感がイマイチなんで個人的には好かぬ表現ですなwカボチャタルトは丁寧に裏ごしされたカボチャが舌の上で踊るやうな心持ち、イチゴタルトは可もなく不可もない平凡な感じ‡しっとりスポンジとミルキーな生クリームがよく合うショートケーキは変わらぬクオリティの高さですた(*´∀`*)ノオレンジチョコレートタルトはチョコレートのビター感が少なめ&土台が重厚なのも手伝ってもったりと重い味、 バイキング最初に選ぶと失敗するかもね(=∀=*)神奈川県民で良かった~と実感できるこのお店のデザートビュッフェ、 2016年の開催も楽しみですナ(o・v・o)♪
(This Tokyo Dessert&Cake buffet Introduction Blog is written by Kasiore)※Dessert buffet means All you can eat in Japan(As an Example, Marble Lounge and Sweets Paradise). Dessert Buffet restaurant name: 『Macaroni Market』Closet Station: [Kouzu]Sta.Opening Time: AM15:30~16:30Cake Buffet Price: <1800~> Yen (In Tax)Recommend Menu:Pumpkin Pie
0コメント