【期間限定】ホテルニューオータニ幕張『ザ・ラウンジ(The Lounge)』の苺スイーツ&サンドウィッチビュッフェに(2015年12月)♪♪♪♪







幕張メッセで2015年12月19日~20日に開催されていたジャンプフェスタのついでに、海浜幕張にあるホテルニューオータニ幕張『ザ・ラウンジ(The Lounge)』の苺スイーツ&サンドウィッチビュッフェに行ってみたの~(`・ω・´*)今回は『~魅惑の肉フェス&苺スイーツ~』なるフェアで、クリスマス&お正月期間を除いた2015年11月9日~2016年1月8日の期間に開催とのこと(*´∀`*)ノ ランチデザートブッフェは11:30~14:30の間、お値段は土日料金で約4100でした‡スパリゾートハワイアンズのやうに、いつかは行こう行こう湯の国へと思いつつ海浜幕張に向く用事が恐竜展しかなくて行きそびれたこのお店のケーキバイキング…果たしてどんなものかしら(゚∀゚)んでこんな感じ、 デザートビュッフェに先立ってまずは軽食からですな(^з^)カツサンドは四谷のニューオータニと同じくカツがジューシーで食べ応え充分、ランチメニューの中ではこれが一番良かっただす♪メガチーズバーガーは、中のハンバーグの大きさがMegaとは言い難い普通サイズだったのはご愛嬌(=∀=*)本日のデニッシュはクロワッサンにナポリタンを載せたもので、炭水化物on炭水化物とな…ムムッと楽天カードマンみたいに思ったけれどこれはこれでwスイーツ食べ放題は写真の通り15~20種類位はありますな、中でもナポレオンパイは出色な品でした(*^¬^*)さりげなく苺を忍ばせたバニラビーンズたっぷりのカスタードクリームに、パリリッとした歯触りのパイ生地が合わさって…これはバイキングのレベルを超えたケーキだなぁと(*´∀`*)♪上にブルーベリーの乗ったクリームチーズムースは、mixiの生え際アイドルさんが好んでオフ会に用いる市ヶ谷のカトレアで出ていたものと同じ味だったぬ(≧Д≦)500円大で提供されていたリコッタパンケーキは生地の仄かな甘味&ふんわかさ加減が軽妙酒脱で、色鮮やかな苺ソースをかけて頂くとなお楽しめると思うんだ|*・д・)ノアップルゼリー&温州ミカンのゼリーは濃度と粘性の高いジュレといった面持ち、四谷のガーデンラウンジよりも此方の面々の方が良かったわぁ(o^ω^o)本日のケーキは抹茶のムースケーキに可愛らしいミニマドレーヌを乗っけたものです、 抹茶ムースのビターさに後半クセになりました(`・ω・´*)ニューオータニ系列は今まで横浜のthe seaと四谷のガーデンラウンジしか訪れておりませんでしたが、3つの中では此処が一番デザートの造りが丁寧な印象を受けましたぜ(*^¬^*)こりゃあ2016年の幕張イチゴフェアを予約しない手はないな、来年が楽しみですわというよくある短絡的バイキンガー思考に行き着くの(笑)
(This Tokyo Dessert&Cake buffet Introduction Blog is written by Kasiore)※Dessert buffet means All you can eat in Japan(As an Example, Marble Lounge and Sweets Paradise). Dessert Buffet restaurant name: 『The Lounge』Closet Station: [KaihinーMakuhari]Sta. Opening Time: AM11:30~14:30Cake Buffet Price: <4100~> Yen (In Tax)Recommend Menu:Ricotta Pancake

にほんブログ村↑参考になったら押してくださいな~(o^-^o)♪不二家とかスイパラといった安店ばかり論じてないで(笑)多種多様なケーキバイキング店について論じればいい…と思うのは浅はかな考えなんだろうね(=∀=*)

0コメント

  • 1000 / 1000